
406: 2021/04/04(日) 09:46:42.22 ID:Xf7/DRNc00404
デモチェ使えばマッハいけるよ
刺さる範囲は汎用罠や魔法に比べて激狭だけど
刺さる範囲は汎用罠や魔法に比べて激狭だけど
408: 2021/04/04(日) 09:50:34.23 ID:fKHOBBKNa0404
>>406
マッハに刺さるデモチェが対青眼で腐りやすいのもタチ悪いわ
マッハに刺さるデモチェが対青眼で腐りやすいのもタチ悪いわ
417: 2021/04/04(日) 09:57:00.98 ID:f88RhIlU00404
そういやデモチェって通常モンスターには意味なかったんだよな
あと場に溜まると困る
あと場に溜まると困る
445: 2021/04/04(日) 10:21:43.28 ID:ScxGCc+X00404
どのセプスロFA堕天使のどのモンスターにも刺さると言うならデモチェなんじゃないかな
465: 2021/04/04(日) 10:37:44.40 ID:nW8V+QCK00404
今時デモチェとかいれたくねえ
484: 2021/04/04(日) 10:54:09.45 ID:Bad74CDV00404
ハングオンマッハ立てられたらハングオンマッハ立ててデモチェ伏せるのが1番な気がしてきた
500: 2021/04/04(日) 11:03:11.94 ID:qFtAf1yd00404
ついでにいうと5シンクロも7シンクロも無理せず出せるデッキばかりじゃないから汎用性に欠けるのも痛い
デモチェも遅いから現状の最適解は深淵だと思う
デモチェも遅いから現状の最適解は深淵だと思う
511: 2021/04/04(日) 11:10:42.09 ID:c0ZoLo4E00404
なんかマッハ出る前より環境良くなってて笑う
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-championship-series/41/
ハーピィは罠ビに寄せてマッハのカウンターとして上がってきたのかな
https://www.duellinksmeta.com/tournaments/meta-championship-series/41/
ハーピィは罠ビに寄せてマッハのカウンターとして上がってきたのかな
648: 2021/04/04(日) 13:51:59.75 ID:0InNFYco00404
>>511
マッハ対策のために皆がデモチェガン積みした結果デモチェに強い青眼が勝ちまくってて草
登録デッキの大半がマッハ堕天使と青眼で埋め尽くされてるあたり終末感ある
マッハ対策のために皆がデモチェガン積みした結果デモチェに強い青眼が勝ちまくってて草
登録デッキの大半がマッハ堕天使と青眼で埋め尽くされてるあたり終末感ある
519: 2021/04/04(日) 11:17:36.97 ID:Xf7/DRNc00404
デモチェと罠だらけでなんかわろた
まあそらそうなるよね
まあそらそうなるよね
525: 2021/04/04(日) 11:22:59.47 ID:Bad74CDV00404
デモチェ採用率高いな
まあそうだよねこれだよね
まあそうだよねこれだよね
529: 2021/04/04(日) 11:26:51.93 ID:ScxGCc+X00404
やはりデモチェか
魚入ってて嬉しい紋章獣はハーピィメタかな
魚入ってて嬉しい紋章獣はハーピィメタかな
687: 2021/04/04(日) 14:37:59.50 ID:Xf7/DRNc00404
マッハいなくてもデモチェ入ってるしなんか戦いづらくなった
677: 2021/04/04(日) 14:26:51.44 ID:f7pLraSUa0404
マッハ対策デモチェは分かったけど青眼に腐るぞ!
環境1.2トップがタッグで嫌がらせしてくんな!
環境1.2トップがタッグで嫌がらせしてくんな!
1:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:03
返信
2:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:06
返信
すまん、今は馬の時代だから
こんなオワコンソシャゲなんてどうでも良いんだよね
売上もアクティブも激減してるリンクスさん…
3:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:06
返信
4:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:09
返信
デモンズチェ院
5:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:10
返信
0で攻撃してほしい
6:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:26
返信
別に月書以外でも何とかなるけど一番どのデッキにも入れやすいのが月書ってだけ
ハングオンマッハだけ対策するなら聖槍貫通出来る深淵の宣告者の方が良い
7:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:32
返信
8:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:35
返信
この前指名者って言ってなかった?
9:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:42
返信
10:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:42
返信
その馬いらないから馬頭鬼が欲しい
11:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:44
返信
12:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:54
返信
馬テーマはいいとして誘発娘だけは絶対くるな
13:
名無しの決闘者
2021年04月05日 12:55
返信
この前ペカザス配ったでしょ
14:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:10
返信
15:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:10
返信
あいつがコピペで勧めるゲームって全部数ヶ月でびっくりするほど落ちてグダグダになってる
今も法的規制かかりそうな勢いで売上てるしペナルティ食らったら反動がやばいよ
とてもじゃ無いけどやれない
16:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:12
返信
運営「よし!灰流うらら実装しよう!」
17:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:16
返信
魔導見ると征竜に轢き殺される
結果その二極化したデッキ(と奇跡的に両方見れたヴェルズ)しか環境に残らなかったの思い出す
18:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:19
返信
19:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:20
返信
自分自身マッハで困ったことないから知らんが各々のデッキに入れてる汎用罠でことは足りそうなんだが……
20:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:20
返信
ヴェルズポジのデッキがリンクスにないのが辛いわ。まぁ堕天使に聖槍ガン積みしてレベル14のマッハを守ってくるうえに2の矢としてセプスロしてくるデッキに対抗できてたまるかって話だが
21:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:24
返信
攻める軸が3つもあってドロソもあるとかどう考えてもおかしいですよ...
22:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:25
返信
ダークロウに困ったことが無いって言ってるようなもんだぞ
23:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:36
返信
24:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:37
返信
コキュも対策いらないレベルだったけど禁止になったじゃん
25:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:40
返信
リンクスつまんねえええええ
26:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:42
返信
墓地肥しの阻害はつらいが耐性なしのマッハを一度除去すれば相手は同じ手使えないじゃん
27:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:43
返信
↑ミス
28:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:55
返信
エアプバレバレで草
29:
名無しの決闘者
2021年04月05日 13:57
返信
堕天使がトップシェアになった途端それをメタった他のテーマも活躍できるようになったな
30:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:07
返信
最悪墓地メタできればなんとかなるからな堕天使は。セプスロとかマッハで猿ムーブされたらしんどいけど
青眼メタは機能する前にガン回りして轢き殺せるしメタが機能しても3000打点越えられなかったらスキルで切り返されて負ける
31:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:21
返信
どっちもつまらねえだろハゲ
32:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:23
返信
別にマッハ単体ならそりゃ楽だよ
問題はコキュと違って通したらワンキルしてくる所と、単体でほぼ完結してるからコキュよりバックで守れる=除去を無駄打ちさせられやすい所と、除去した後でもセプスロやら堕天使やらが普通に出てくる所だぞ
コキュより相手への影響もデカい
33:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:36
返信
コキュも通したらコンセントアレイスターでモンスターの上からワンキルしてたし
アレイスター単体でほぼ完結してるからバックが厚かったし
除去しなくても除去したあとでも次の召喚獣が普通に出てきただろ
コキュもやばかったからみんな対策考えたしマッハもやばいから当然対策する でいいのに
反論がずれてんだよなぁ
34:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:39
返信
35:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:47
返信
36:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:50
返信
情報戦始まってるな
37:
名無しの決闘者
2021年04月05日 14:55
返信
えあ
38:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:04
返信
は?
39:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:04
返信
いやいや
全然つかっていいけど実際聖槍マッハで負けてる人結構多いよ
40:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:06
返信
41:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:11
返信
因果サンブレしか罠入れてなかったから今まで止められなかったとこがしっかり止められていい感じ
42:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:13
返信
オノマトはマッハに強いと言われてるからしゃあない
43:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:15
返信
打点さがるからワンキルされないし次のターンからは攻撃0が棒立ち
それでも何もできないならお前が雑魚すぎるだけ
44:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:15
返信
永続罠だから速効性を除けばマッハには有効な対抗札なんだぞ。
45:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:53
返信
マッハ聖槍されても1番マシな汎用罠がデモチェだって話だろうが
次のターンから効くからな
46:
名無しの決闘者
2021年04月05日 15:57
返信
ライフ払えば槍の上からぶっ潰せるんだが
47:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:00
返信
メタるなら3積みたいけどあいつは重すぎる
48:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:37
返信
お前のデモチェ攻撃力0にする効果あるのか
49:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:39
返信
コキュの方がヤバいとかズレたこと言ってるからじゃない?
50:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:52
返信
さて問題です
マッハが効果効果の時に攻撃力はいくつでしょう?
51:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:55
返信
ミス
効果無効の時
52:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:56
返信
お前のデモチェってカード名が六芒星の呪縛にでもなってんの?
53:
名無しの決闘者
2021年04月05日 16:57
返信
54:
名無しの決闘者
2021年04月05日 17:28
返信
55:
名無しの決闘者
2021年04月05日 17:55
返信
やっぱりモンハンだよなぁ
56:
名無しの決闘者
2021年04月05日 18:06
返信
デモチェの効果とマッハの元の打点をもう一回見てこい
57:
名無しの決闘者
2021年04月05日 18:50
返信
58:
名無しの決闘者
2021年04月05日 19:21
返信
青眼は初めての金アイコンとりそうやな
59:
名無しの決闘者
2021年04月05日 19:23
返信
なんでデモチェなのかわkってなくて草
60:
名無しの決闘者
2021年04月05日 19:30
返信
自信満々に反論する時はしっかり調べてこい
61:
名無しの決闘者
2021年04月05日 19:51
返信
62:
名無しの決闘者
2021年04月05日 19:57
返信
コキュより影響がデカいについて反論してないね
63:
名無しの決闘者
2021年04月05日 20:08
返信
上昇マッハの突破方法
実質ほぼ魔法罠のみ、聖槍もあるので通常魔法以外を同一チェーンで2枚使う場合もある
打点で突破は現実的じゃない
除外があるせいで一部のカードが役立たずに
少なくとも打点で抜けば突破できる分コキュの方がマシだわ
64:
名無しの決闘者
2021年04月06日 04:30
返信
そんなもんただの主観でしかないからわざわざ反論するまでもないし
そもそもどっちがやばいか?って話をすること自体がずれてんだよ
19も32もついでに63もずれたこと言ってるのは同じだけど
32は明確に事実に反した主張を含んでるからそれを指摘しただけ
65:
名無しの決闘者
2021年04月06日 09:35
返信
実質魔罠のみというとWCヴェールもだよね
弱体化されたけど、ヴェールが使えないわけじゃないし、下手すりゃマッハより打点上げてくる可能性だってある
あれが許されてるんだからこっちが規制されたら不平等としか言えない
まあ俺としたら両方とも潰れて欲しいとこだけど