
171: 2021/04/01(木) 15:19:44.83 ID:czqZMr9A0
レベル上昇マッハ堕天使でレベル12攻撃力4200のマッハを立てられてサレンダーした、マッハは悪くないんだレベル上昇なんて汎用スキルを永続効果で放置している運営が悪いんだ
だからマッハの規制はやめろよ、コナミは元凶以外を規制する傾向があるから怖い
だからマッハの規制はやめろよ、コナミは元凶以外を規制する傾向があるから怖い
232: 2021/04/01(木) 16:40:02.22 ID:UiNfD11Y0
>>171
そんな君に
デスサムライお薦め
そんな君に
デスサムライお薦め
253: 2021/04/01(木) 16:59:01.95 ID:czqZMr9A0
>>232
堕ち武者がどうレベル上昇マッハに挿さるんだ?
堕ち武者がどうレベル上昇マッハに挿さるんだ?
261: 2021/04/01(木) 17:03:49.59 ID:GHIw1M2TM
>>253
すまん
デストロイの方ね
すまん
デストロイの方ね
391: 2021/04/01(木) 19:38:02.40 ID:dly70iiVa
デストロイサムライさんがよくぶっ殺してるよ
392: 2021/04/01(木) 19:45:57.73 ID:hFPfocT20
>>391
いぶし銀だよなデスサムさん
いぶし銀だよなデスサムさん
394: 2021/04/01(木) 19:47:48.33 ID:KH7Yktsl0
困った時のサムライさん
とても偉い
とても偉い
395: 2021/04/01(木) 19:50:20.47 ID:W2GUbM1la
武士に突っ込んできて吹き飛んだ無能なデスサムさんもいたな…
473: 2021/04/01(木) 21:48:49.30 ID:d3p7q1i8M
マッハ無視したら良いだけだから、超重増えそう
474: 2021/04/01(木) 21:54:10.35 ID:XaVL2QRS0
デストロイサムライでいいやん
484: 2021/04/01(木) 22:09:05.42 ID:XaVL2QRS0
サンドラならグロアップ入れてデストロイのがいいんじゃね
500: 2021/04/01(木) 22:22:37.27 ID:XaVL2QRS0
そもそもマッハにレベル上昇なんて初心者でも気づきそうなレベルのもん見過ごすかね…?
505: 2021/04/01(木) 22:24:48.27 ID:h8SX4IUda
わざとに決まってる
1番の対策が月の書なんだから売りたいのよ
次のセレボ終了とともに上昇バイバイです
1番の対策が月の書なんだから売りたいのよ
次のセレボ終了とともに上昇バイバイです
514: 2021/04/01(木) 22:30:41.69 ID:cnjVTtFL0
>>505
別に月の書じゃなくても良いぞ
聖杯
デストロイサムライ
で良いじゃん
別に月の書じゃなくても良いぞ
聖杯
デストロイサムライ
で良いじゃん
518: 2021/04/01(木) 22:32:12.36 ID:jQH0YFn10
規制必要もないのにも関わらずとてもつよくレア度がRのサムライって何者だ
521: 2021/04/01(木) 22:34:00.57 ID:tbQkB1aV0
侍のレアリティURにしなかったの完全に悔しいだろうな
1枚あれば良いとはいえ搾取できたろうし
1枚あれば良いとはいえ搾取できたろうし
522: 2021/04/01(木) 22:34:19.95 ID:QiuI80oY0
聖杯は上昇したレベルはそのままで
デストロイサムライはモンスターを展開してシンクロしないといけない
妨害されて処理できなかったケースを考慮するとね
デストロイサムライはモンスターを展開してシンクロしないといけない
妨害されて処理できなかったケースを考慮するとね
534: 2021/04/01(木) 22:47:58.96 ID:XaVL2QRS0
デストロイ&魔法罠の物量で押すのがマッハのベストなんかな
536: 2021/04/01(木) 22:50:57.97 ID:cnjVTtFL0
>>534
どうせ攻撃力上がりまくりだし剣士で特攻
相手が何かして来たら聖槍で剣士守る
どうせ攻撃力上がりまくりだし剣士で特攻
相手が何かして来たら聖槍で剣士守る
743: 2021/04/02(金) 11:49:50.14 ID:Xb8HgYngd
デストロイ侍…デストロイ侍は全てを解決する…
1:
2021年04月02日 16:04
返信
2:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:11
返信
フォーチュンレディとか相手のターンでもシンクロできる効果で困るくらいだから大した影響ないだろうし
3:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:27
返信
4:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:28
返信
つまりマッハは最強
5:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:41
返信
6:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:46
返信
7:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:47
返信
は?強いじゃん
8:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:48
返信
普通の使い方する分にはターン終了時までにして何の問題もないしすぐスキル変更くるだろ
9:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:54
返信
マイナーだけどもHANZOで分身サーチしてセットしてHANZOにレベル上昇、相手にターンを回して即HANZOに分身でHANZO+αをSSして一気にアドを稼ぐレベル上昇忍者というデッキがあるよ
10:
名無しの決闘者
2021年04月02日 16:57
返信
11:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:00
返信
次のセレボ販売っていつなんだろうな
新ボックス出た直後に再販されたことあったっけ
12:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:01
返信
これくらいは流石に想定してるだろ
想定してなかったらいくらなんでもアホすぎる
13:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:04
返信
今更言う事はない
14:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:04
返信
15:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:07
返信
動くのに二枚いるさらにその二枚は除外されるんだからキツいわな
さらに魔法罠掻い潜るひつよもある
16:
2021年04月02日 17:09
返信
17:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:11
返信
カイトロイドの前例があるのにペイル出して即規制した運営だぞ アホに決まっとるやろ
18:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:15
返信
19:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:22
返信
青眼エアプの意見やし答えてくれる人は優しくして
20:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:23
返信
なんも言い返せんかったわ...
21:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:25
返信
22:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:27
返信
デスサムは効果の発動ができない+効果を無効にする
古代の機械は効果の発動ができない だから
古代じゃ無理じゃね?違ったらごめん
23:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:30
返信
ハングオンマッハって効果いつ発動するんだろうな?
もうちょいテキスト読んで
24:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:38
返信
これみんな言うけど
運営が悪用できることを見越して実装してるとかは誰も言わないんよな
悪用できて強かったらみんな買うしちょっと遊ばせて規制すれば運営喜んで終わりじゃん
俺ら無視すれば合理的やと思うんやけど
25:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:46
返信
26:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:54
返信
2800くらいは欲しかった
27:
名無しの決闘者
2021年04月02日 17:57
返信
28:
名無しの決闘者
2021年04月02日 18:05
返信
ライトニング絶対殺すマンとして生まれたから打点はこれでいい
29:
名無しの決闘者
2021年04月02日 18:18
返信
30:
名無しの決闘者
2021年04月02日 18:35
返信
☆7シンクロとしてはハイスペックも良いところだぞ
バニラのスクラップデスデーモンより打点100下げるだけで、アンティークギアより強い封殺効果+効果無効+条件の緩い疑似効果破壊耐性が付くんだぞ
素材に縛り無いし、打点が2500超えてるのは地味に大きいし、2600は☆7シンクロとしては高い方だし、伊達に10期してない
31:
名無しの決闘者
2021年04月02日 18:50
返信
32:
2021年04月02日 18:56
返信
33:
名無しの決闘者
2021年04月02日 18:58
返信
言うてKCあるし再販するんじゃない?
34:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:00
返信
ハングオンマッハは発動しない発動した効果を受けない効果だから、デストロイサムライの発動しない効果を無効にする効果に無効にされるが、アンティークギアやマイティスラッガーのモンスター効果を発動できない効果には無効化されない。
忘れるのは仕方ないが、分からないと遊戯王できないやつ。
35:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:08
返信
36:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:10
返信
かんけーねぇとは思ったがコロナ禍で予定変わったとかはリンクスでもあったりするんかなー
37:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:14
返信
38:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:28
返信
スターブラストをLP減ると発動できるスキルと組み合わせよう!って実装した運営やぞ
39:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:29
返信
ワンハンドブースターの下方修正文が想定してない悪用されたのでーとかあるから半々かな
40:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:30
返信
強すぎず、でも凄く頼りになる
41:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:31
返信
打点なんて上げてやれよ
42:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:43
返信
墓地吊り上げ無理だし簡単なのBFくらいじゃないか?
43:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:49
返信
予想ガイと初手チューナーとか?
一応初手チューナーはスクラップエリアでレベル3チューナースクラップゴブリンをサーチできる
レベル7シンクロ主体デッキが今の環境で強いと思えないけども
44:
名無しの決闘者
2021年04月02日 19:57
返信
45:
名無しの決闘者
2021年04月02日 20:00
返信
お遊びだけどデスカウンター相手にサプライズプレゼントして発動してくれたら無限ダイレクトアタック可能なの良いよね
46:
名無しの決闘者
2021年04月02日 21:06
返信
BF使ってるから効くことがわかって良かったわ
47:
名無しの決闘者
2021年04月02日 21:13
返信
効果読め
特に亜白龍や因果切断で脳死で除去してるやつホントちゃんと読め
戦闘破壊以外じゃコイツの除去はウェーブフォースやバウンス系のカードとかでデッキに戻すのがオススメだ
ミスするやつが未だにいるぞ 俺はコイツで何回かデスペラ蘇生してる
48:
名無しの決闘者
2021年04月02日 21:57
返信
パック産なら分からんでもないがカイト、ベイル、スタブラと負の信頼が強すぎるわ
49:
名無しの決闘者
2021年04月02日 21:58
返信
これよな
墓地経由せずサムライ出さなかゃいけないうえに少なくとも素材の2体は除外されるという
50:
名無しの決闘者
2021年04月02日 22:02
返信
釣り上げ自体出来るけど、事前に墓地送っとかないといけないからね
そこでブラボン上昇デスペサイバーダークだな
51:
名無しの決闘者
2021年04月02日 22:02
返信
52:
名無しの決闘者
2021年04月02日 22:54
返信
53:
名無しの決闘者
2021年04月02日 23:22
返信
一、二回コキュを止めてくれた事あったなー。効果中途半端に覚えてたのか戦闘前にアレイスター捨ててるけど鬼動に攻撃仕掛けた時に守備表示で攻撃する効果消えるから攻撃が止まるって感じで。
54:
名無しの決闘者
2021年04月02日 23:25
返信
ガーディアンの力付けてやったら凄い安心感を感じたわ(笑)
55:
名無しの決闘者
2021年04月03日 08:03
返信
大半が無視しても一部の勝ちたい廃課金層が買うから結局この方式は続くと思う
56:
名無しの決闘者
2021年04月03日 09:03
返信
永続効果って言ってやれよ。
57:
名無しの決闘者
2021年04月03日 18:20
返信
効果無効wwwwww
おつかれwwwwww
58:
名無しの決闘者
2021年04月03日 20:04
返信
鬼動武者の着地前にクロウで墓地の神属除外しますねー、伏せならコズサイで除外しますねー
59:
名無しの決闘者
2021年04月04日 15:51
返信
もしレベル上昇規制するならレベル上昇忍者に被害行かないように、ハルクオンマッハだけ名指しで対象にできないで良いよ。
60:
名無しの決闘者
2021年04月04日 15:52
返信
ハルクオンじゃなくて、ハングオンマッハだった。 失礼。
61:
名無しの決闘者
2021年04月04日 22:45
返信