
229: 2021/03/27(土) 11:38:18.25 ID:pS+BYZfW0
どうせお前らは数日後にハーピィ規制しろって言ってるよ
249: 2021/03/27(土) 12:29:59.81 ID:BoHd7eYN0
青眼環境に嫌気が差して無心でハーピィ引きに行くやつは絶対後悔するだろうな
265: 2021/03/27(土) 15:12:45.00 ID:X7tghRbH0
ハーピィは仮組みしてみたけど羽根吹雪ないと話にならんわ、要介護スキルこないとキツイ
266: 2021/03/27(土) 15:14:21.68 ID:LngNNcmYM
ハーピィは色々トリッキーな動き出来そうだけど打点が不安だわ
275: 2021/03/27(土) 15:32:33.74 ID:VvXrOJXd0
ハーピィは先行制圧よりになるんなら打点はあんま気にならないんじゃね
280: 2021/03/27(土) 15:43:38.28 ID:VQuwJRMW0
288: 2021/03/27(土) 15:55:49.36 ID:MrFW6dPPa
>>280
ハーピィエアプやけどペット竜と狩場抜いてフリチェ魔法罠入れたくない?
あと狩場はスキルじゃダメなのか
ハーピィエアプやけどペット竜と狩場抜いてフリチェ魔法罠入れたくない?
あと狩場はスキルじゃダメなのか
293: 2021/03/27(土) 16:13:16.00 ID:VQuwJRMW0
>>288
ペットは先行で守り固めたい時にサック置くために入れておきたいんだ
狩場は遺志使いたいから入れたいけどヒスサでサーチ出来るしクイーン削るくらいかなぁ
ペットは先行で守り固めたい時にサック置くために入れておきたいんだ
狩場は遺志使いたいから入れたいけどヒスサでサーチ出来るしクイーン削るくらいかなぁ
285: 2021/03/27(土) 15:48:59.39 ID:7HkNbAaSM
ハーピィってダンサー必要?
ダンサー持ってないし剥きたくないんだが
ダンサー持ってないし剥きたくないんだが
286: 2021/03/27(土) 15:51:05.24 ID:4nw9BAiY0
ダンサークイーン狩場が複数いるならハーピィ組む気しないな
287: 2021/03/27(土) 15:55:01.59 ID:aEeNcJFA0
少なくともキャラデッキとしては大分楽しい部類にはこれるなハーピィ てかアマゾネスもリミット緩和されたし舞が捗るな
296: 2021/03/27(土) 16:16:31.15 ID:pS+BYZfW0
ハーピィ安定してシンクロできるし先攻強いけど
初動止められたら終わりだから後攻辛そう
初動止められたら終わりだから後攻辛そう
298: 2021/03/27(土) 16:20:47.33 ID:t9i/R0DN0
ハーピィって因果食らったらやばいんじゃね
301: 2021/03/27(土) 16:25:52.89 ID:3VZrLALNa
>>298
除外された時点でハーピィレディじゃなくなるから他のレディ扱いのが除外されることはないみたい
除外された時点でハーピィレディじゃなくなるから他のレディ扱いのが除外されることはないみたい
304: 2021/03/27(土) 16:29:59.63 ID:t9i/R0DN0
>>301
はえーそうなのか良いこと聞いたわ~
はえーそうなのか良いこと聞いたわ~
305: 2021/03/27(土) 16:31:17.90 ID:oBPehH190
>>301
そういうところはちゃんとゲームから除外されてるんだな
そういうところはちゃんとゲームから除外されてるんだな
310: 2021/03/27(土) 16:36:39.88 ID:yKgCQFGm0
>>301
オルタナティブと同じだな
オルタナティブと同じだな
302: 2021/03/27(土) 16:26:11.00 ID:CPnrTmAJ0
先行ハーピィつよいけど局ハリ打たれたらもうやばいよな
308: 2021/03/27(土) 16:34:16.11 ID:58c+sNKba
バランスハーピーあったらウザ強かっただろうなあ
315: 2021/03/27(土) 17:11:25.27 ID:7I3ZvZWSp
ハーピィって先行でSC華麗なるで1妨害しつつSCを分解して万華鏡なり華麗なるサーチして、後攻だとSC万華鏡でワンキルするデッキだよね
1:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:05
返信
2:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:06
返信
3:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:09
返信
4:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:12
返信
対策知ってるから全然脅威じゃない
5:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:19
返信
6:
2021年03月28日 12:26
返信
7:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:32
返信
お前らまだリンクスなんかやってんの?w
今はU・MA・MU・SU・MEの時代なんだが😎
8:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:43
返信
9:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:49
返信
10:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:57
返信
だから全身タイツ着せとこ!
少年の性癖歪むわ…
11:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:59
返信
エンドフェイズとは言え3枚サーチは流石に規制レベルだろ
12:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:59
返信
13:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:07
返信
返しのターンでワンキルすればよくね?
14:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:07
返信
良いこと聞いた
一瞬だけ見れば丸出しに見えるんだな?
15:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:10
返信
パフューマーさえ持ってこれれば万華鏡サーチからとりあえずSCは出せる
16:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:11
返信
17:
2021年03月28日 13:17
返信
18:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:24
返信
使うならホーリーライフやレインボーライフでワンキルされ難い作りにするんじゃね?
耐えたらアド3増えるんだからさ
19:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:28
返信
兄妹ライダーらしい
ライダーの色も青っぽい
20:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:33
返信
はい召喚時因果
何かできますか?
弱いでーす
21:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:35
返信
はいはい局ハリ局ハリ
22:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:37
返信
23:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:47
返信
24:
2021年03月28日 13:51
返信
25:
名無しの決闘者
2021年03月28日 14:53
返信
26:
名無しの決闘者
2021年03月28日 14:58
返信
よう時代遅れ
27:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:00
返信
28:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:02
返信
29:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:08
返信
底なし←規制しろ!
マスクチェンジ←規制しろ!
因果←規制しろ!
いつものことや
30:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:10
返信
31:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:18
返信
うるせえ
O・MU・SU ・BIでも食ってろ
32:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:20
返信
33:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:24
返信
霊獣使いきっしょ
青眼さん駆逐してくれてありがとう
34:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:24
返信
そりゃアマチュアだな
プロになると網膜に焼き付き済みだから視線は常に乱れてるぞ
35:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:26
返信
ルートはいいから結論だけ知りたい
これでSCだけしかたたないとかワンキル率しょっぱいとかならよわよわだと思うんよな
もしそそられる盤面なら一緒に色々考えたいのでお願いしますm(_ _)m
36:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:27
返信
貯めたジェム使用とでよっぽどヒキが悪く無い限りは何千円かで完成すると思う
そんなやつも多そう
37:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:32
返信
罠頼りでコントロールして増えたアドで展開から殴り削るパターンになるんじゃね
3姉妹と下級かシンクロ体か4エクシーズでエンドな流れになるかと
38:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:36
返信
原作の時の魔術師は魔法カードだから因果効かないんだよな
39:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:48
返信
汎用なしだとクソ盤面にしかならん上に速度も遅いという
40:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:48
返信
rank7で強いの少ないからペットドラゴンは今はいらないかな
41:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:49
返信
挙動不審ワロ…いやあいつら結構挙動不審だわ
42:
名無しの決闘者
2021年03月28日 16:04
返信
ええ、まじかよ
下手したら除去ガジェより弱いんじゃねえのそれ...
まぁSC出して槍杯月サンブレ使いつつバウンスしてビートダウンが一番強いか
43:
名無しの決闘者
2021年03月28日 16:45
返信
むしろ興奮度があがってしまった
44:
名無しの決闘者
2021年03月28日 16:51
返信
それ妖仙でよくね?
45:
名無しの決闘者
2021年03月28日 17:15
返信
もっとマシな仕事しろよ
かーちゃん泣いてるぞ
46:
名無しの決闘者
2021年03月28日 17:54
返信
47:
名無しの決闘者
2021年03月28日 18:15
返信
まぁ妖仙はアド稼ぎに複数ハンド要求バトルフェイズ経由いるし高打点立ちにくいしバック除去できないし
良くねっていうほど良くはない
48:
名無しの決闘者
2021年03月28日 18:15
返信
今の環境で汎用なしで強いデッキってなんて存在してないが エアプすぎだろ
そもそもscすら汎用だし お前は間違いなくガイジなんよな
49:
名無しの決闘者
2021年03月28日 19:26
返信
SCの効果ってカードの発動じゃなくて、効果の発動でも起動するから永続罠や墓地発動の罠でタダで使えるし
50:
名無しの決闘者
2021年03月28日 20:12
返信
俺も実はそれを思った
レヴィオニアやセプスロすら汎用枠だしな
テーマ完結っぽいバランス聖騎士ですら月の書、因果、狡猾が入ってたりするし汎用枠が多少広く感じても全く無いデッキで環境入ってるのって無いよな
エクシーズ絡みも軒並み汎用枠だしな
51:
名無しの決闘者
2021年03月28日 20:13
返信
除去ガジェなんて汎用枠の塊だろ
52:
名無しの決闘者
2021年03月28日 21:30
返信
フリチェ妨害のサンブレ因果で圧縮と後続があるならワンチャンあるんじゃね
53:
名無しの決闘者
2021年03月28日 21:55
返信
規制しろは確定路線
54:
名無しの決闘者
2021年03月28日 22:29
返信
は?
何言ってんの?
汎用枠は勿論使うけど使わなかったときの展開が知りたかっただけやぞ
クリストロンにしても青眼にしてもそのテーマ内だけでできる動きがあるやん
それと加えて汎用との兼ね合いでサインの採用枚数とかも考えたいから聞いただけ
何も汎用使わんかったらクソザコ過ぎて使う価値もないんやぞとか言ってるんじゃない
55:
名無しの決闘者
2021年03月28日 23:52
返信
56:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:04
返信
わかるマーーン
57:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:54
返信
サーチのエンドは遅い
58:
名無しの決闘者
2021年03月29日 13:20
返信
初動潰されても展開できるデッキなんてほとんどないよな…
安定して1妨害構えられるデッキは強ぇよ
59:
名無しの決闘者
2021年03月29日 21:08
返信
というか事故りやすいw