
261: 2021/03/23(火) 16:30:25.56 ID:JFa61zsi0
オート君でモブ狩り安定して勝てるデッキある?
267: 2021/03/23(火) 16:46:17.59 ID:iQbleztD0
>>261
俺はオート君にBFでやらせてる。
ちょくちょくシンクロ無駄遣いするけど安定して勝ってくれる。
俺はオート君にBFでやらせてる。
ちょくちょくシンクロ無駄遣いするけど安定して勝ってくれる。
272: 2021/03/23(火) 17:02:15.92 ID:01iY09iQ0
BFも最近ゲイルを手札に貯めてシンクロしなくなってきたから怪しい
次のオートくん介護デッキを作らなければ
次のオートくん介護デッキを作らなければ
280: 2021/03/23(火) 17:14:45.76 ID:R1c7zvGk0
BF下手になったよなオート君
268: 2021/03/23(火) 16:46:51.90 ID:SI3ojuqy0
こないだのアプデからオートくん初手融合しないことが多くなった
まじでAIあほになりすぎ
まじでAIあほになりすぎ
278: 2021/03/23(火) 17:11:12.47 ID:CIBv3hfBF
>>268
バランスかな?
本当モブ狩り的にはバランスの改悪が致命的すぎる
何で対人とNPCで別対応とかできないのここの頭コンマイ運営は
バランスかな?
本当モブ狩り的にはバランスの改悪が致命的すぎる
何で対人とNPCで別対応とかできないのここの頭コンマイ運営は
281: 2021/03/23(火) 17:20:46.43 ID:SI3ojuqy0
>>278
スキル無しのレッドアイズだぞ
真紅眼融合を前までは速攻サーチして使ってたのに
最近では奇行が多すぎて使えなくなったわ
スキル無しのレッドアイズだぞ
真紅眼融合を前までは速攻サーチして使ってたのに
最近では奇行が多すぎて使えなくなったわ
277: 2021/03/23(火) 17:10:26.92 ID:5RskOdMs0
オートくんは耐性持ちでもない限り初手融合はしなかったはず
269: 2021/03/23(火) 16:58:52.78 ID:DlF1RKxDd
DDってオートどうなん?
270: 2021/03/23(火) 16:59:43.06 ID:pr4ptQSpa
>>269
下級をセットしたがるからダメ
下級をセットしたがるからダメ
271: 2021/03/23(火) 17:01:23.04 ID:ZzlkT7hF0
したがる可愛い
273: 2021/03/23(火) 17:02:59.39 ID:chjgHNnid
DDはオート使えん
先攻スワラル セットエンドとかする
とにかく先攻は融合しないし動かない
先攻スワラル セットエンドとかする
とにかく先攻は融合しないし動かない
275: 2021/03/23(火) 17:03:50.82 ID:5I9lwbXW0
DDオートくんは契約を律儀に守ろうとするからね
274: 2021/03/23(火) 17:03:13.58 ID:tJjIYEB5a
オートは古代でワイバーン召喚せずに融合素材にするようになったしオートの退化は加速する
276: 2021/03/23(火) 17:09:11.55 ID:t6pPEmaD0
というかそもそも先行で大型立てるって概念がオート君には無い
279: 2021/03/23(火) 17:12:38.05 ID:a9YjK3m10
オートに六花使わせると超長考する
283: 2021/03/23(火) 17:21:51.45 ID:xLM3BrpWM
もうオートが使えるやつ数えた方が早いだろ...
287: 2021/03/23(火) 17:36:38.79 ID:SBFhScYma
オートテラナイトは安心感ある
288: 2021/03/23(火) 17:38:10.27 ID:HtRRQatzd
オートサンドラは事故らなければ安定してると思う
290: 2021/03/23(火) 17:42:35.61 ID:2YO6DZpK0
オート罠剛鬼は罠を上手く選べばいける
292: 2021/03/23(火) 17:47:06.72 ID:xln/Nlim0
オート君はアロママジで上手いよ
284: 2021/03/23(火) 17:31:09.39 ID:/ULsPDHid
オート君はドラグニティは普通に回してくれる気がする
285: 2021/03/23(火) 17:32:41.66 ID:gl+Ix80Ad
ドラグニティはぶっちゃけアスカロン立てるのが全てだからオート君でも混乱せずに済むのよね
2:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:37
返信
【急募】リンクスの売上とアクティブを上げる方法
3:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:46
返信
あ、ギアフレーム君はなけなしの融合を捨てたりするからリストラね
4:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:47
返信
マスクかサイドラくらい簡単でないと厳しい
それでもたまにアクロバットな負け方するし
5:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:52
返信
このコメントは管理人がオートで投稿してるんだろうなぁ
6:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:52
返信
7:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:53
返信
やっぱり魔法、罠無効は安定して強い
エクシーズでランク1出たからフウマを並べて動けなくなるって状態も解消出来る様になった
8:
名無しの決闘者
2021年03月27日 21:58
返信
9:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:03
返信
10:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:05
返信
11:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:11
返信
なんか蘇生札入れてなくても手札より墓地アド取ろうとするんよな
12:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:17
返信
テラナイトって大丈夫なんか?オート
できるなら作れるからオート用として使うけど
13:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:19
返信
14:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:37
返信
15:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:40
返信
ベルグとルークロードにアサイラントとジャスティスブリンガー突っ込んだデッキは割とミスなく回してくれた
ただし敵が打点高いと狂いやすい
16:
名無しの決闘者
2021年03月27日 22:49
返信
アサルトワイバーン×2
霊廟の守護者
竜の尖兵×2
太古の白石×3
真の魔獣ガーゼット
白き霊竜
青眼の白龍×2
銀龍の轟咆×2
未来融合
コンセントレイト×2
ヘルモスの爪×2
F・G・D
真紅眼の黒竜剣×2
灼銀の機竜
幻層の守護者アルマデス
聖刻神竜-エネアード
No.70デッドリー・シン
17:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:03
返信
レベル3軸シンクロにコンセントと、ナイトメアシャーク突っ込んだデッキで今の安定してる。
ただ先行時の動きが超不安。
オニマルまで行ける手札でも、ゲイルぼっ立ちさせてコンセントセットとか意味不明な事やるから、
時折凄い時間掛かってまう...
18:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:08
返信
19:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:21
返信
運命デスペ組んでた人は使ってみて
20:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:41
返信
21:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:43
返信
22:
名無しの決闘者
2021年03月27日 23:46
返信
23:
名無しの決闘者
2021年03月28日 00:16
返信
凄い早口で言ってそう
24:
名無しの決闘者
2021年03月28日 00:22
返信
先行でも結構ネオスフュージョン使ってくれるし、ただLv51留めしてるからそれより上のLvで使うとどうなるかは分からない
25:
名無しの決闘者
2021年03月28日 00:26
返信
26:
名無しの決闘者
2021年03月28日 00:33
返信
27:
名無しの決闘者
2021年03月28日 00:51
返信
28:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:01
返信
29:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:14
返信
30:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:23
返信
ダイレクトアタックで勝利出来る場合
攻撃力が1番高いモンスター以外は守備にしてから
攻撃
先行1ターン目に攻撃力より守備が高いモンスターを出す場合以前は裏守備だったのに、
アプデ後は罠との兼ね合いか攻撃表示で出すようになった
モブオート用を作るのが好きだけど
わざと改悪してる様に思ったわ
31:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:27
返信
32:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:29
返信
33:
名無しの決闘者
2021年03月28日 01:32
返信
スワラル融合せずに使ったり上級入ってると(場に出すモンスターいなくても)地獄門でサーチするしやべえ時はナイトハウリング攻撃表示で出してシンクロしない時もある
後単純に契約書で自滅しまくる
34:
名無しの決闘者
2021年03月28日 02:03
返信
ガー力装備してシンクロやエクシーズしたりするからちょっとイラッとする
35:
名無しの決闘者
2021年03月28日 02:52
返信
魂のカード軸は結構安定してる
36:
名無しの決闘者
2021年03月28日 03:36
返信
アプデ後に何故か先攻で何も出さずにワンキルされるようになった。前はセットはしていた
更にデッドリー・シンが効果を使わずとも戦闘ダメージが与えられる場合、効果を使わずに殴るせいでワンキル率まで下がった
本当にユーザー苦しませる事好きだな
37:
名無しの決闘者
2021年03月28日 05:31
返信
38:
名無しの決闘者
2021年03月28日 08:16
返信
蘇生もできるBFって感じで1回盤面崩されても復帰できるのが強い
プレミア化しやすいからデュエル評価も4000以上で安定する
39:
名無しの決闘者
2021年03月28日 10:35
返信
ネオスフュージョンとブレイブネオスも入れておこう!
40:
名無しの決闘者
2021年03月28日 11:32
返信
41:
名無しの決闘者
2021年03月28日 12:54
返信
逆に真紅眼より安定するデッキがあるなら知りたい
42:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:12
返信
43:
名無しの決闘者
2021年03月28日 13:39
返信
今度はそのパターンで他のレッドアイズ攻撃時に装備しねぇ・・・
相変わらずフォースに対しては効果で無効にしてくれないしどうなってるんだ
44:
名無しの決闘者
2021年03月28日 14:20
返信
45:
名無しの決闘者
2021年03月28日 14:29
返信
フォース無理なのか初めて知ったわ。57モブ相手には致命的すぎる…
46:
名無しの決闘者
2021年03月28日 15:38
返信
47:
2021年03月29日 07:58
返信
48:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:23
返信
アレイスターセットエンドはまぁ良いやろ
モブならほぼほぼ戦闘破壊だからサーチは出来るやん
49:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:26
返信
装備使うならシンクロ融合エクシーズ上級は控えないとだしな…
リリース素材にわざわざ装備つけてからリリースするし
50:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:27
返信
51ってどんなデッキだっけ?
コアラ融合とかだったら負けたりしない?
51:
名無しの決闘者
2021年03月29日 12:30
返信
スキルも自動発動なら良いけど、任意発動や手動前提のレシピを嬉々として貼ってるやつはお察しだわな