
888: 2021/01/12(火) 17:49:36.12 ID:M91ArvFm0
でも来年AVじゃなくてゼアルセカンド実装とかやったらマジでサ終レベルの失速しそうだけどな
新しい召喚法増えないと盛り上がりに欠けるわ
新しい召喚法増えないと盛り上がりに欠けるわ
897: 2021/01/12(火) 17:54:20.39 ID:NVmfMKJIa
>>888
AV実装には解決しなければならない問題がいくつかあるから1年や2年でどうこうできんぞ
AV実装には解決しなければならない問題がいくつかあるから1年や2年でどうこうできんぞ
900: 2021/01/12(火) 17:56:54.76 ID:M91ArvFm0
>>897
なんか問題あるっけ
スピードデュエルでもペンデュラムあるやつって確か前あったしアレの通りやりゃいいだけじゃね?
なんか問題あるっけ
スピードデュエルでもペンデュラムあるやつって確か前あったしアレの通りやりゃいいだけじゃね?
890: 2021/01/12(火) 17:51:35.62 ID:t+o4q1bcd
AVワールドはいいけどペンデュラムは実装するな
891: 2021/01/12(火) 17:52:20.97 ID:xW0b8NZWr
ここは間を取って儀式次元だな
892: 2021/01/12(火) 17:52:28.41 ID:Y1uIgKCx0
リンクはともかくPは増えない方がいい
894: 2021/01/12(火) 17:53:17.31 ID:PdyEmqBxH
俺のDDのためにもペンデュラム実装しろ
895: 2021/01/12(火) 17:53:48.45 ID:CdftuK0ZM
やたらP毛嫌いしてるの紙やったことないだろ
リンクの方がクソだぞ
リンクの方がクソだぞ
922: 2021/01/12(火) 18:20:37.68 ID:2J3Nmrd+0
>>895
(大差)無いです
(大差)無いです
896: 2021/01/12(火) 17:54:03.92 ID:37Pd/w3Ud
でもPテキストやデッキデザインの呪いから解放されるし…
妖仙獣ちゃんや月光くんも喜ぶよ
妖仙獣ちゃんや月光くんも喜ぶよ
907: 2021/01/12(火) 18:05:40.52 ID:6bpz9Jdla
>>896
でもエクシーズテーマみたいに
KONAMIくんの歪んだ愛を味わってほしい気持ちもある
でもエクシーズテーマみたいに
KONAMIくんの歪んだ愛を味わってほしい気持ちもある
903: 2021/01/12(火) 18:00:21.50 ID:3yVEAH0u0
リンクもペンデュラムも見た目スマートじゃなくて嫌いだわ
905: 2021/01/12(火) 18:00:45.23 ID:Y1uIgKCx0
Pに合わせてインフレしたのが十二獣と真竜なんだから生まれない方がいい
リンクは汎用リンク4と一部のリンク1と2さえいなければそこまで困らない
リンクは汎用リンク4と一部のリンク1と2さえいなければそこまで困らない
906: 2021/01/12(火) 18:02:40.50 ID:6Yw6iX/ea
EMEmとかの頭おかしいのだけ見てるとペンデュラムはクソとしか思えんけど全体で見ると割と面白そうなデッキもあるよな
紙やってたわけじゃないからそんな知らんけどペンデュラムの毎ターンの展開力が悪いのもあるけど汎用エクシーズが強すぎたのも悪かったんじゃないのかあれ
紙やってたわけじゃないからそんな知らんけどペンデュラムの毎ターンの展開力が悪いのもあるけど汎用エクシーズが強すぎたのも悪かったんじゃないのかあれ
908: 2021/01/12(火) 18:05:42.47 ID:R67LgMyI0
ペンデュラムのコンセプト自体は嫌いじゃなかったけどEMemみたいに狂った展開力持ったテーマとかマジェとか害悪確定なテーマ多かったのが印象悪い
リンク?こないで
リンク?こないで
909: 2021/01/12(火) 18:07:47.75 ID:9CaD8Lpxr
リンクで救われた民だからリンクを悪く言えない(剣闘)
921: 2021/01/12(火) 18:20:23.67 ID:6bpz9Jdla
>>909
パンサーも良かったがあそこの強化で大当たりひいてたな剣闘
リンクのルールあるからってエーディトルも名称ターン1じゃねえのびっくりだよ
パンサーも良かったがあそこの強化で大当たりひいてたな剣闘
リンクのルールあるからってエーディトルも名称ターン1じゃねえのびっくりだよ
936: 2021/01/12(火) 18:36:21.97 ID:LUIee2pw0
ペンデュラムはまだペンデュラムテーマとそうじゃないので別れてるからいいんだけど
リンクはほぼ全てのデッキのエクストラ枠に侵食してきたから嫌い
リンクはほぼ全てのデッキのエクストラ枠に侵食してきたから嫌い
913: 2021/01/12(火) 18:10:25.60 ID:aLw6GKTP0
ペンデュラム、リンクは後でもいいからexモンスターゾーンだけでもさっさとくれ
915: 2021/01/12(火) 18:11:02.90 ID:78KAp7DE0
PやらLやらはマスターデュエルでやってくださいではないん?
リンクスには来なくていいわ
リンクスには来なくていいわ
916: 2021/01/12(火) 18:16:20.57 ID:KTyb3HTLd
ペンデュラム環境になったら俺のタイフーンが火をふくぜ
918: 2021/01/12(火) 18:17:10.01 ID:M91ArvFm0
Pとリンク来なきゃあと1年でネタ切れしそうだし来るでしょ
少なくともPはやりゃ来れるはずなんだから来いよ、ヤバイヤバイ言われてるけど結局結果出したのなんてクリフォとマジェとEMEm竜剣ぐらいしかいねぇんだし
少なくともPはやりゃ来れるはずなんだから来いよ、ヤバイヤバイ言われてるけど結局結果出したのなんてクリフォとマジェとEMEm竜剣ぐらいしかいねぇんだし
1:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:03
返信
2:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:07
返信
3:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:09
返信
後からルール変えてエクストラからメインにP召喚できないようになると返金しろとか言う奴が絶対出てくる
するとカードの位置の要素もでてきて面倒だから来なくていい
4:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:10
返信
5:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:13
返信
引き伸ばしせんかったら本格的にサ終カウントダウン入るやろうし
6:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:15
返信
7:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:21
返信
強いけど
ノイドはペンデュラムともアークファイブとも関係ないやろ
8:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:28
返信
吹雪さんはよ
9:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:31
返信
10:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:35
返信
11:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:35
返信
12:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:37
返信
AVと相性よさそう
13:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:41
返信
14:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:41
返信
それをどうにかできる方法があるなら「最低でも毎ターン壁が3体出る」みたいな事態になるし…
実装しない方がいいんじゃないかなー?
15:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:45
返信
16:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:46
返信
17:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:46
返信
できるのか??
18:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:49
返信
19:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:50
返信
20:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:50
返信
21:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:51
返信
1人でさっさと辞めてろw
22:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:53
返信
キャラだけは欲しい
アークVテーマをアークVキャラで使いたい
23:
名無しの決闘者
2021年01月13日 22:55
返信
24:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:02
返信
25:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:02
返信
効いてて草
26:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:06
返信
実装するカードのネタ切れも深刻だから何とも言えん
エクシーズ以降の召喚法関連カードを縛られた結果召喚獣や不知火を実装する運営だぞ
27:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:09
返信
ベクターや璃緒を使ってみたい
28:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:09
返信
最終盤面ほとんどエクシーズだったけどね
EMEmでも
29:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:09
返信
30:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:10
返信
主人公がクロスオーバーするイベントとか見てみたい
31:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:11
返信
原作関連のワールドがまた増えるのか…
32:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:12
返信
エアプか?
融合儀式エクシーズがヤバかったやろ
33:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:14
返信
34:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:16
返信
ペンデュラムがまじでぶっ壊れすぎて環境が大荒れした
大会での入賞デッキが全て同じペンデュラムデッキなんてこともあった
そのせいで新マスタールールっていうペンデュラムと他の召喚法を縛るルールができて大きく売上を落とした
35:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:17
返信
ただ単に1ターンでランク4ならべて封殺しただけ
だからペンデュラムよりエクシーズが悪かっただけだと思うが…
36:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:19
返信
バブーンが環境とりそうやな
37:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:20
返信
ペンデュラムは永続魔法としても使える
ペンデュラムモンスターが墓地に送られる場合、エクストラデッキに戻る
この処理だけでも、え?え?ってなる。
なによりカードがもう遊戯王っぽくない。
38:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:21
返信
いやどうみてもペンデュラムがヤバかったよ
ランク4を並べられたのはペンデュラムのイカれた展開力のおかげだしね
39:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:25
返信
それに両側スケール設置したら伏せ1枚になるしそれこそ意図的に壊さない限り環境的には大丈夫だと思うけど
今はスケール貼るだけで毎ターンソルチャが打てる欠陥ルールじゃないから
40:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:26
返信
41:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:28
返信
問題は今の運営にそこまでの熱意があるかどうか
42:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:30
返信
まあほとんどがPテーマ使いでは無いけど
43:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:30
返信
44:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:30
返信
45:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:39
返信
ゴーズ警戒やぞ
46:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:41
返信
47:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:47
返信
無くていいからこの三年でジムと吹雪と覇王十代、残りのダグナーとイリアステル、トロン一家とバリアン七皇出してくれ
48:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:50
返信
なおペンデュラムの展開力より今のリンクスの展開力の方が上のような3×3のせいもあるけど
49:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:50
返信
既存のカードさえコントロールできない連中だぞ
どうなるか目に見えてるだろ
50:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:51
返信
キャラだけくれ
51:
名無しの決闘者
2021年01月13日 23:51
返信
Pモンスターはいい、P召喚がシステムとして致命的に失敗してるのが問題
52:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:15
返信
53:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:17
返信
どのアニメよりもひどい黒歴史になりそう
54:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:25
返信
紋章獣やBKも使用者より先に出したしどうなるかわからんが
55:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:27
返信
星4並べるだけで最強になれるのはエクシーズが悪いに決まってるから
上級モンスターやシンクロで戦おうとしてたら絶対環境取れなかった
56:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:33
返信
車は事故起こすから車は悪だ、みたいな言い方やな。
57:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:34
返信
58:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:34
返信
あいつらの頭の中じゃシャドールやネクロスや十二獣や真竜がペンデュラムなんだろうな
59:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:34
返信
60:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:47
返信
とおもーじゃん?実は十二獣以外はPモンスターいるんだよね
それに十二獣もあの時はメタルフォーゼと組んでた時もあったからそれでごっちゃになってる可能性もあるし
61:
名無しの決闘者
2021年01月14日 00:50
返信
まぁコスト踏み倒しだしね。やっぱりカードゲームで踏み倒しは強いよね。
62:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:01
返信
効果長い上に把握が難しいから 慣れてないテーマを相手が使ってきたら死ぬ
63:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:30
返信
64:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:41
返信
65:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:42
返信
ストーリーも本編がガッカリすぎるんでなんかリンクスで補完してくれ
66:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:43
返信
カイトロイド「運営を信じろ!」
67:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:43
返信
遊戯王って新召喚法導入で一定数はいつも辞めるから……ただ既存召喚法を縛ったリンク導入は酷かった
68:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:44
返信
何かやらかした事体験したから過去のお前は辞めたんやで
69:
名無しの決闘者
2021年01月14日 01:46
返信
ユートとユーゴの声優って引退してた気がするけどどうするんだろうね
70:
名無しの決闘者
2021年01月14日 02:30
返信
71:
名無しの決闘者
2021年01月14日 03:20
返信
9期から融合シンクロ儀式が大幅にテコ入れされて復帰勢が特に多かった気がする。アニメファンも最初の頃は多かったし。リンク召喚導入で大半が見切りつけて引退していった
72:
名無しの決闘者
2021年01月14日 03:24
返信
瑠璃も厳しそう
73:
名無しの決闘者
2021年01月14日 03:56
返信
EXデッキからは1体のみにしとけばゾーンなくても変わらんしそれで良くね?
海馬スペシャルルールってことにしてさ
74:
名無しの決闘者
2021年01月14日 05:29
返信
75:
名無しの決闘者
2021年01月14日 06:18
返信
76:
名無しの決闘者
2021年01月14日 06:31
返信
アークソは絶対実装したら駄目
あの盤面で出せるわけ無い。
アクセルシンクロモンスターでさえ怪しいのに。
作品自体が駄目、遊戯王はゴッズまで
ガーデンローズフローラ、ジャンクウォリアーでアクセルシンクロ
吹雪より次は三皇帝「アポリア」+アンチノミーでしょう
その笑顔をくれたのは貴方よ遊星。
77:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:10
返信
78:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:21
返信
リンクとペンデュラムが遊戯王が廃れた原因なんだから
79:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:48
返信
ゼアルで廃れたところを盛り返したんだよなぁ
80:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:50
返信
81:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:54
返信
言い訳見苦しすぎんだろ
82:
名無しの決闘者
2021年01月14日 07:56
返信
おじさん(笑)
83:
名無しの決闘者
2021年01月14日 08:01
返信
84:
名無しの決闘者
2021年01月14日 08:08
返信
しっかり制御できる運営ならね…
85:
名無しの決闘者
2021年01月14日 08:14
返信
車に相当するのがペンデュラムであり操縦者がエクシーズではなく上級モンスターやシンクロなら事故は起こらなかったって話だが
86:
名無しの決闘者
2021年01月14日 09:09
返信
ダグナーとイリアステルまで良い。
5Ds以降は駄目。
以降はドンサウザンド以外NG
87:
名無しの決闘者
2021年01月14日 09:15
返信
Z-ONE等イリアステルが歴史改変を行うよ。そう言う物を追加すると。
88:
名無しの決闘者
2021年01月14日 09:38
返信
お前ドン・サウザンドだろ
89:
名無しの決闘者
2021年01月14日 09:39
返信
?
90:
名無しの決闘者
2021年01月14日 09:44
返信
ペンデュラム使わなくてもやっていけるなら続けるかな
91:
名無しの決闘者
2021年01月14日 10:14
返信
いいえ、プラ執事です。
はえーよホセ
92:
名無しの決闘者
2021年01月14日 10:17
返信
夜行「DSOD???」
93:
名無しの決闘者
2021年01月14日 10:24
返信
SもXも出さない方が良かったんだから、その後なんて出さない方が良いに決まってんだろ
現状見れば明らか
それらに合わせて作られたカードたちも当然ない方が良い
94:
名無しの決闘者
2021年01月14日 10:47
返信
新召喚は2年に1回の可能性が高まったしね
多分ゼアルⅡワールドでバリアン世界とかかも
初期キャラはギラグとかドルべにミザエルこの3人と予想
95:
名無しの決闘者
2021年01月14日 10:56
返信
96:
名無しの決闘者
2021年01月14日 11:15
返信
ペンデュラムカードあるだけでそいつらがペンデュラムテーマじゃ無いやろ
97:
名無しの決闘者
2021年01月14日 11:43
返信
召喚法はランクアップマジック追加くらいでいいよ
98:
名無しの決闘者
2021年01月14日 12:29
返信
99:
名無しの決闘者
2021年01月14日 13:09
返信
車はエクシーズ
運転手がペンデュラムな訳だけど
Pは結局下地でしか無いっていまだに理解してないの?
100:
名無しの決闘者
2021年01月14日 15:20
返信
だから下地のペンデュラムが車だっつうの
エクシーズが乗らなきゃ事故起こさないしエクシーズは非Pに乗っても事故起こす
それがランク4出すだけのEMしかPが天下とれず最終盤面がPも非Pもエクシーズだらけだった9期でありエクシーズ召喚するだけで勝てるのがエクシーズの強さ
101:
名無しの決闘者
2021年01月14日 16:28
返信
102:
名無しの決闘者
2021年01月14日 17:30
返信
廃れたのはアンチの方定期
なおAVで本当に一度廃れた模様
103:
名無しの決闘者
2021年01月14日 18:15
返信
Pを出したことでエクシーズがぶっ壊れたんだからどう考えても原因はPにあるだろ
元々エクシーズ実装当時はPの実装を想定してないんだから当たり前、後出しのシステムは過去のシステムとどうかち合うか想定して実装出来るんだからPはそれに失敗してんだよ
104:
名無しの決闘者
2021年01月14日 18:18
返信
対立煽り乙
それともガチの小野キッズか?
105:
名無しの決闘者
2021年01月14日 18:47
返信
壊れたペンデュラムカードがあるし、ペンデュラム自体も壊れてる、が正解だと思うよ俺は。
テコ入れなしだと手札消費キツすぎて話にならず、そこをどうにかするカードが出ると途端にターン跨げば無限に壁作れるようになるの、何かがおかしいと思うの…
106:
名無しの決闘者
2021年01月14日 18:48
返信
これ。
で、大して強くないならそもそも実装する意味あるの?って話になるわけで…
107:
名無しの決闘者
2021年01月14日 19:01
返信
108:
名無しの決闘者
2021年01月14日 19:20
返信
ランク4以外がPによって暴れてたなら全面的にPが原因だと分かるけど問題はランク4が原因で暴れてたんだよな
109:
名無しの決闘者
2021年01月14日 19:22
返信
マンガワールド良いな
漫画版のGXキャラとか出してほしい
110:
名無しの決闘者
2021年01月14日 19:24
返信
111:
名無しの決闘者
2021年01月14日 20:57
返信
ゴッズ信者に見せかけたゼアンチだろお前
112:
名無しの決闘者
2021年01月14日 21:33
返信
次元戦争でもしていろ
113:
名無しの決闘者
2021年01月14日 22:18
返信
そりゃルール知ってる人間ならやれるだろうけど、
そんな層を満足させても何の意味もない
「まだルール知らないけど興味ある。始めてみようかな?」っていう新規ユーザーを増やさないと、ゲームはジリ貧になって終わる
運営が喉から手が出るほど欲しいのは、そういうこれから始める新規ユーザーなんだよ
そしてペンデュラムを実装してしまったら、そういう新規層が完全に興味を無くすレベルでルールが複雑化する
それはゲームの終わりを意味する
現にルールを増やしまくった紙の方は、アニメすら終わるレベルで死んでる
114:
名無しの決闘者
2021年01月14日 22:25
返信
そもそもルールが増えたらユーザーは減る
トランプゲームが世界一愛されるゲームなのは、シンプルだからだよ
1〜13しか数字がなく、絵柄が4種類とジョーカーしかない
これが1〜50まで数字があって絵柄が8種類でジョーカーが何種類もあったら、絶対ここまで普及してない
ルールを増やすってのは寿命を縮めるのと同じ
115:
名無しの決闘者
2021年01月15日 00:46
返信
9期の環境知らずに語るなよエアプ
そして本来は下級エクシーズってペンデュラムと噛み合いあまり良くないからな
上級モンスター出せる点やEXに戻ることを捨ててでも星4出してランク4出すことが強いのはランク4が強いからだからな
116:
名無しの決闘者
2021年01月15日 00:54
返信
具体的には?
売り上げはゼアルで下がってAVで上がってるけど
117:
名無しの決闘者
2021年01月15日 07:19
返信
正確的には101のパックからなんすよ
まぁ下げた話ならGXと5D'sにも言えるし売り上げ下がったソース出さない辺りそう言う事だし
118:
名無しの決闘者
2021年01月15日 10:52
返信
ゼアルはドンサウザンド以外NG
対立よりも全ての投稿主にたいして。
デュエルリンクスの盤面で下っ端処刑用が出来るかは怪しい
119:
名無しの決闘者
2021年01月15日 19:27
返信
120:
名無しの決闘者
2021年01月16日 16:27
返信
ごっちゃにならねーよ馬鹿かよw
121:
名無しの決闘者
2021年01月22日 13:36
返信
ペンデュラム叩いたら祭壇民認定とはたまげたなぁ…