
293: 2021/01/06(水) 22:09:28.31 ID:GHNDR1bW0
マジでサンドラ増えたなあ 手札誘発耐えからのレヴィキチィわ
296: 2021/01/06(水) 22:16:29.88 ID:92TYHkELa
最近のサンドラライデン1とか2で素引あんま考慮せずぶん回し特化なのマジで怖い
297: 2021/01/06(水) 22:17:17.96 ID:vgElEJUK0
サンドラ事故るとか聞くけど相手のサンドラ全然事故らねーわ
300: 2021/01/06(水) 22:31:58.69 ID:DLmOevmo0
まあサンドラはここでよく事故多いと言われてる青眼よりは事故るよ
特にシンクロ軸は
特にシンクロ軸は
305: 2021/01/06(水) 22:39:16.45 ID:Xtd6hvz00
サンドラはエクシーズ型なら不純物が減って事故が少なくなった今まではチューナーに妨害食らって止まったのがエクシーズ型なら壁として機能するだけじゃなく次の展開に繋げられるのずるい
308: 2021/01/06(水) 22:42:44.98 ID:pYtdytbB0
シンクロ軸サンドラは火力高いけども妨害に弱く安定性も低い
エクシーズ軸サンドラは火力はそこそこだけど妨害に強く安定性もそこそこある
どっちも好きだけども今はエクシーズ軸を楽しんでるよ
エクシーズ軸サンドラは火力はそこそこだけど妨害に強く安定性もそこそこある
どっちも好きだけども今はエクシーズ軸を楽しんでるよ
372: 2021/01/07(木) 00:15:45.62 ID:2IY527Rz0
サンドラは5回くらい妨害されても踏み越えてくるぜ
374: 2021/01/07(木) 00:18:06.87 ID:MXk2slUUd
サンドラは10期パワー出てきたな
融合体はまだまだ来れそうにないわ
融合体はまだまだ来れそうにないわ
376: 2021/01/07(木) 00:20:25.16 ID:uOvpTTB+a
サンドラに展開されたくなければサモンブレーカー使え
377: 2021/01/07(木) 00:24:51.49 ID:LICNUcO20
単純にサンドラはエンジン部分が強すぎるな
あいつらせめて攻守0になれよ
あいつらせめて攻守0になれよ
385: 2021/01/07(木) 00:47:12.46 ID:Wd02Q5I50
>>377
上でも言われてるけどどこいってもアドなのがヤバイよな
融合ないからええやろでなにも考えずに出したんだろうなと思う
上でも言われてるけどどこいってもアドなのがヤバイよな
融合ないからええやろでなにも考えずに出したんだろうなと思う
379: 2021/01/07(木) 00:36:51.14 ID:1x7gUkzS0
サンドラってどうやってもアド取られるからいまだに対処法わからん
389: 2021/01/07(木) 00:52:13.23 ID:IXY4oFaM0
サンドラの強さの7割くらいはレヴィオニアだからサンドラが強いってのはどうかなって思う
393: 2021/01/07(木) 00:58:56.63 ID:79YPCcMVa
そのレヴィが出しやすいのはサンドラの性能だしそもそもサンドラ自体の継戦能力と展開力も12分に強力だし
399: 2021/01/07(木) 01:06:55.54 ID:qtDMeku00
環境にプルガ多ければサンドラとか余裕よ
しかしプルガも増えてほしくないというジレンマ
しかしプルガも増えてほしくないというジレンマ
404: 2021/01/07(木) 01:34:54.53 ID:qtDMeku00
サンドラランクマで試してたけどカイトとかの手札誘発入り炎王にちょっと弱い気がする
まあメタるなら聖騎士でええやんて話だが
まあメタるなら聖騎士でええやんて話だが
429: 2021/01/07(木) 05:52:46.99 ID:u1M6UesH0
サンドラばっかやな3戦に一回は必ず当たるわ手札誘発遅延ほんと嫌い
439: 2021/01/07(木) 06:45:54.54 ID:GK/4D8f60
サンドラはコキュ突破時間掛かってたのになあ
やっぱコキュートスは街を守る良いヤクザだったわ
やっぱコキュートスは街を守る良いヤクザだったわ
1:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:06
返信
ライデンリミ2も近いね
2:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:09
返信
3:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:13
返信
ライデンはライデンでもサンダードラゴンの方のライデン持っていかれそう
4:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:14
返信
5:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:20
返信
まあだからといって一強というわけではないんだけど
6:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:26
返信
実際に直近の大きい海外大会はサンドラ聖騎士押さえて剛鬼が1位2位だった
7:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:27
返信
8:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:29
返信
9:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:31
返信
10:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:40
返信
何も学んで無いしレヴィサンドラ出さなければ良かった
11:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:48
返信
制圧と妨害してこないだけまだマシやが
12:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:48
返信
13:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:50
返信
何妨害乗り越えるんだよってなる
14:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:57
返信
15:
名無しの決闘者
2021年01月08日 16:58
返信
ネクバはライロ型はキツイだろうけど初動が黄金櫃か孤高ならあっさり突破出来るし
16:
名無しの決闘者
2021年01月08日 17:03
返信
17:
名無しの決闘者
2021年01月08日 17:13
返信
18:
名無しの決闘者
2021年01月08日 17:15
返信
後攻取れば1妨害くらい乗り越えてほぼワンキルできるからなぁ
リミっとかかるまで、今のうちに楽しんでおくわ
19:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:04
返信
どうにもならん
20:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:13
返信
前の規制より更に悪化してるからやめて…
と思ったけどリミ3じゃ意味ないしかと言って援軍リミ3に戻すわけにもいかないし妥当なのがなあ
21:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:14
返信
22:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:20
返信
その少し四苦八苦してた頃が楽しかったわ
環境トップになってしまうと使う気なくなっちゃった
23:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:22
返信
サンドラ使いですが雷電龍くんが援軍、黄金櫃と同じリミ2に入るの確定だと思います(泣)
24:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:33
返信
規制かかる前の最後っ屁ぶっ放そうぜ!今回は銀アイコン目指すわ
25:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:44
返信
26:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:57
返信
ネクバで詰むって言われてるけどコピー型ならアドレウスで打開できる
流行ってる因果で除外されてもアド取れる
27:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:10
返信
だいたい罠で邪魔される
28:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:14
返信
29:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:24
返信
援軍来ないと墓地肥やしできないし一回エクシーズしたくらいで止まる
30:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:26
返信
これ、コズサイほとんど積んでないから
先攻ネクバして1、2妨害してやると殆ど即サレする
逆に言えば今ネクロバレー使えるテーマなら
多少マイナーでも上行けると思うわ
31:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:28
返信
32:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:39
返信
ネクバ貼ってくる奴は大抵バランスで罠も構えてくるからエクシーズに罠撃たれて終わると思う
33:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:43
返信
ネクロバレーが流行って対策でコズサイ積めないように雷電リミ3になってそこで規制止まってくれないかなあ…
リミ2は流石にお辛い
34:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:47
返信
35:
名無しの決闘者
2021年01月08日 19:56
返信
スープレックス3
スコーピオ2
ツイストコブラ3
ネクロバレー3
終焉の地1
エネコン2
暗闇を吸い込むマジックミラー1
弩級3
カナディア3
多分こんな感じか
36:
名無しの決闘者
2021年01月08日 22:30
返信
37:
名無しの決闘者
2021年01月08日 22:59
返信
38:
名無しの決闘者
2021年01月08日 23:41
返信
39:
名無しの決闘者
2021年01月09日 10:22
返信
は…?1枚しか手に入らない罠とか引けなきゃ意味ないじゃん
1/20の閃光と
3/20のネクロバレーならネクロバレー入れるよね
それにネクロバレー採用するデッキはだいたいバランスか山BFだから罠は別のカードを引きたいし、BFなら罠は邪魔でしかない
40:
名無しの決闘者
2021年01月09日 12:33
返信
今のサンドラがイキってるのってだいたいトレミスとエネアードのおかげやからな?