
31: 2020/12/29(火) 06:14:53.02 ID:sJ62NRbx0
最近シンクロなくて悲しい
79: 2020/12/29(火) 10:07:43.41 ID:P+JqgilFd
エクシーズにスポットあててるから儀式もシンクロも期待出来ないッスね
329: 2020/12/29(火) 15:13:43.33 ID:8LdVaRKdaNIKU
エクシーズ売りたいのにシンクロテーマ緩和なんて当分あるわけない
706: 2020/12/30(水) 12:23:18.81 ID:tGbGrKjP0
フィールド3枠でドッペルのトークン使う事もままならないんだからシンクロでごっこ遊びするのは無理やわ。
エクシーズに比べてスキルの質も低いし
エクシーズに比べてスキルの質も低いし
708: 2020/12/30(水) 12:31:54.30 ID:hTMpuEpDr
もうちょいシンクロ推しといてくれないとシンクロキラーな機皇帝がお笑い集団になっちまう
713: 2020/12/30(水) 12:36:58.14 ID:a/Csyvyj0
>>708
OCGで出たころもシンクロキラー(笑)だったからセーフ
OCGで出たころもシンクロキラー(笑)だったからセーフ
710: 2020/12/30(水) 12:34:53.06 ID:Jxt40muNa
まず順々に実装すればシンクロで群雄割拠なのに
デッキ融合とか色々実装するからシンクロ時代にはならなかったよな
スターダストも除外多すぎなのと2500打点基準じゃなくて3000打点基準だから
スターダスト使う奴いねぇし
デッキ融合とか色々実装するからシンクロ時代にはならなかったよな
スターダストも除外多すぎなのと2500打点基準じゃなくて3000打点基準だから
スターダスト使う奴いねぇし
716: 2020/12/30(水) 12:41:30.91 ID:FB1HFUmW0
三枠でシンクロ推すなんて無理
717: 2020/12/30(水) 12:41:47.21 ID:59QFQMos0
シンクロで群雄割拠は無理じゃない?
718: 2020/12/30(水) 12:43:10.61 ID:dbQpRFH90
ちょっと前に水晶と不知火、カラクリがトップ争いする群雄割拠があったような
719: 2020/12/30(水) 12:44:16.35 ID:4E9mnjL60
まあシンクロも六部、クリストロン、カラクリ、BF、ドラグ、超重、不知火と割りと頑張ってるよ
720: 2020/12/30(水) 12:44:23.09 ID:/oroszrD0
初期シンクロは強いのと産廃の格差めちゃくちゃ激しいし
チューナーは変なのしか居ないしで無理やろ
チューナーは変なのしか居ないしで無理やろ
721: 2020/12/30(水) 12:50:15.96 ID:mIuLPNMX0
いつまでエクシーズ特化box続くんだろうな
シンクロ導入時を見てみると5つ目でミラクルフュージョン、6つ目でトルネードが入ってるからそろそろシンクロ融合のカードも混ぜて欲しいわ
シンクロ導入時を見てみると5つ目でミラクルフュージョン、6つ目でトルネードが入ってるからそろそろシンクロ融合のカードも混ぜて欲しいわ
723: 2020/12/30(水) 12:52:32.92 ID:T2jzyn43a
シンクロ融合で一年映画やってたやんけ
725: 2020/12/30(水) 12:55:08.81 ID:59QFQMos0
順々に実装すると結局ならないと思うけどなるのかな
733: 2020/12/30(水) 13:01:21.21 ID:fOZQDf8I0
融合とかシンクロ出すにしても汎用とか
エクシーズテーマのなかにある一枚とか
そのレベルにしてくれ
融合シンクロテーマなんて残りもうヤバいのしかねえだろ
エクシーズテーマのなかにある一枚とか
そのレベルにしてくれ
融合シンクロテーマなんて残りもうヤバいのしかねえだろ
1:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:08
返信
2:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:12
返信
3:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:14
返信
4:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:20
返信
選択肢の1つにエクシーズあるぐらいが良い
5:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:23
返信
ちょっと強いの出したりすると規制規制騒いだり極端なこと言い過ぎ
6:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:25
返信
記事くらい読みなよ
それとも読んでオウム返しするのが趣味なの?
19: 2020/12/30(水) 12:44:16.35 ID:4E9mnjL60
まあシンクロも六部、クリストロン、カラクリ、BF、ドラグ、超重、不知火と割りと頑張ってるよ
7:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:32
返信
8:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:35
返信
汎用シンクロか既存テーマ強化のシンクロを1枚くらい混ぜといて欲しい
9:
名無しの決闘者
2021年01月04日 22:54
返信
10:
名無しの決闘者
2021年01月04日 23:11
返信
念のため一旦いっておくがOCGの方が遥かに汎用札つえーからな。シンクロエクシーズ時代のプールで考えても。あの頃とか因果切断とか強いっちゃ強いけど絶妙に使わないカードだったくらいだったんだぞ
11:
名無しの決闘者
2021年01月04日 23:15
返信
12:
名無しの決闘者
2021年01月04日 23:15
返信
まあカードプール的にもしばらくこの流れだろうし、全部が全部シンクロに使えないわけでもないし
13:
名無しの決闘者
2021年01月04日 23:15
返信
14:
名無しの決闘者
2021年01月04日 23:52
返信
別に昔のOCGのプールの話なんてしてないでしょ。ただどのデッキにも三積み安定の妨害札を実装しすぎって話。
なんでOCGの話が出てくるの?
15:
名無しの決闘者
2021年01月05日 00:03
返信
OCGでは使えないカードだったとかそんなのルールが違う以上意味を為さないよね?
リンクスの環境でモンスターのパワーと汎用のパワーのバランスはおかしいのが問題な訳。
16:
名無しの決闘者
2021年01月05日 00:24
返信
まあでも炎星辺りの強化と共にシンクロはそろそろ増える気もする。融合とかの方がずっとアレイスター居座ってるから無理そう
17:
名無しの決闘者
2021年01月05日 00:44
返信
バランスおかしいか?
出たら即死レベルのシンクロエクシーズがあるんだから、相応に強力な汎用があるべきだろ
月光あたりキツいしもっと強い汎用が欲しいくらい
18:
名無しの決闘者
2021年01月05日 01:47
返信
キャラ追加は仮面が最後?
19:
名無しの決闘者
2021年01月05日 02:02
返信
20:
名無しの決闘者
2021年01月05日 02:18
返信
こんなクソゲーはさっさとサ終しろ
21:
名無しの決闘者
2021年01月05日 02:27
返信
22:
名無しの決闘者
2021年01月05日 03:20
返信
23:
名無しの決闘者
2021年01月05日 04:48
返信
そんなエアプ極まってる俺に教えてほしいんだが
いつ出すんだよ?エクストラ限定採用率トップ50にも入らないカードをよ
24:
名無しの決闘者
2021年01月05日 04:49
返信
それが本当ならいいな
重ねてエクシーズは絶対出さないで欲しいわ
25:
名無しの決闘者
2021年01月05日 05:51
返信
シンクロエクシーズに対抗したデッキ融合を〜っていうOCGとの比較から始まって
その後の汎用罠実装しすぎ!
がOCGとの比較じゃなくて、って読み取るの普通では?
ちなみに汎用カードの選定はOCGの方が偏りがちだったりするんよ
26:
名無しの決闘者
2021年01月05日 07:32
返信
今までのテーマに新しい可能性を与えるって意味でも。
電池メンみたいなチューナー入れても微妙な奴らを、EXデッキ増やすだけで強化してくれるんだから
27:
名無しの決闘者
2021年01月05日 08:41
返信
特殊召喚通したらワンキルされ、それ妨害したら返しでワンキルするのはゲームとして不健全だよな
てか元々はその妨害もテーマ内でやらせろって話だからお前もその一個前のバランス云々言ってる奴も根本がズレてる。OCG持ち出すアホは論外な
28:
名無しの決闘者
2021年01月05日 09:08
返信
汎用が強すぎるとか不快すぎるがメインで、だから妨害するならせめてテーマカードでやれがサブでしょ?
リンクスでの汎用はバランスがおかしい、おかしくないの話をしてるのはズレてないし、紙と比べて云々も関連はしてる
29:
名無しの決闘者
2021年01月05日 09:21
返信
30:
名無しの決闘者
2021年01月05日 12:27
返信
OCGでもゼアル初期のカードはそういうのが多かったから、リンクスでもゼアル初期のカードを実装していたら似たような流れになるのは当然よ。
31:
名無しの決闘者
2021年01月05日 13:30
返信
容易にワンキルするような強いモンスターがお手軽に出てくるからなぁ
それに対処するための汎用も強くしすぎた
…10期のパワカ持ってきすぎなんだよ!!
そら、スタダさんも輝かないわ
32:
名無しの決闘者
2021年01月05日 13:33
返信
私なんてライロにゴブリンだバーカやアレカス、呪印生物入れてキャラバリー、ホープ、エヴァリー並べてスキルでゾーマだして創世神呼んでるごった煮よ
決まると面白い
33:
名無しの決闘者
2021年01月05日 13:36
返信
前半はまあ百歩譲っても紙が関係してるとかいうのは頭おかしい。ルールがそもそも違うのに紙の方では強かった弱かったなんて言われてもで?って話でしょ。
規制前不知火はリンクスでは強いけど紙では弱テーマだから規制しなくていいよねwっていってるのと同じだぞ
34:
名無しの決闘者
2021年01月05日 13:44
返信
で?ocgで使われなかった因果が今採用率トップだろ?ocgで使われてないからなんなの?
35:
名無しの決闘者
2021年01月05日 14:17
返信
ぶっちゃけ真にやばいのはアーク推しになった時だしな
ゼアル時代ぐらいまでは一部がおかしいくらいだったけどアーク期は完全にタガが外れてたし
まぁリンクスのルールじゃペンデュラムきついからアーク推しに入るのか知らんけど
36:
名無しの決闘者
2021年01月05日 19:33
返信
すまん説明不足+言い過ぎだった
過去を交えてスタダ出すやついないって言ってたけどネフユベ流行った時に対策でエクストラに入ってたから過去出すやついないってのは嘘ってだけで今は多分もう出すやついない
37:
名無しの決闘者
2021年01月05日 19:46
返信
38:
名無しの決闘者
2021年01月05日 20:47
返信
低確率でも初手オールハンデス可能なガトムズはNG
39:
名無しの決闘者
2021年01月05日 21:50
返信
???電気はつけないで
40:
名無しの決闘者
2021年01月05日 21:51
返信
???おせーよホセ
41:
名無しの決闘者
2021年01月05日 21:52
返信