
252: 2020/12/28(月) 04:56:45.31 ID:glKx0nyZr
初期絵じゃない青眼出してくる奴ホントにウケるわ
みっともなさすぎるやろ
みっともなさすぎるやろ
254: 2020/12/28(月) 05:14:57.29 ID:maHK1lVOK
初期絵のブルーアイズ持ってないユーザーがみっともないなら墓地がデフォになったレッドアイズはどうなる?黄泉の黒竜に改名しろ。
255: 2020/12/28(月) 05:19:00.90 ID:s2BT11hCa
初期絵とか気にしてる奴
後輩にタメ語言われただけでキレてそう
後輩にタメ語言われただけでキレてそう
258: 2020/12/28(月) 05:38:34.59 ID:ImSv7vsu0
一番すごいのはEX青眼持ってる勢だから
初期絵青眼で威張ってもたかが知れてる
初期絵青眼で威張ってもたかが知れてる
295: 2020/12/28(月) 08:58:10.14 ID:8omZzLbs0
そういや周年で配るの初期絵の青眼じゃないんだな
いつになったら3枚になるのか
いつになったら3枚になるのか
299: 2020/12/28(月) 09:15:39.00 ID:2OXgD2CO0
>>295
初期絵じゃないけどDSOD絵柄の青眼も今まで2枚しか配られてないからこれも貴重だぞ
初期絵じゃないけどDSOD絵柄の青眼も今まで2枚しか配られてないからこれも貴重だぞ
296: 2020/12/28(月) 09:08:57.76 ID:NZOTbaGs0
初期絵は記念品だから配らなくていい。
297: 2020/12/28(月) 09:10:22.94 ID:L8N9GtvZa
初期絵かっこわりいから嫌い
298: 2020/12/28(月) 09:13:38.50 ID:NZOTbaGs0
新しい絵もゴミ
というか青眼自体クソダサ
ネーミングもガイジ
ブルーアイズホワイトドラゴンってなんだよ
というか青眼自体クソダサ
ネーミングもガイジ
ブルーアイズホワイトドラゴンってなんだよ
300: 2020/12/28(月) 09:16:01.10 ID:L8N9GtvZa
301: 2020/12/28(月) 09:16:46.40 ID:+tbQySA80
青眼の白龍は最強モンスターかつ主役級の扱いなのにライバルキャラのエースというのが好きだな
紙のVol.1でも何故か入ってないのに描かれてた
紙のVol.1でも何故か入ってないのに描かれてた
382: 2020/12/28(月) 12:30:57.94 ID:mVs/GLIia
初期青眼一枚しかないのが悔やまれる
1:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:03
返信
2:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:17
返信
3:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:17
返信
4:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:23
返信
そんなレスをまとめてるのも・・・
5:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:27
返信
あとムービーはダサすぎる
6:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:35
返信
7:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:39
返信
8:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:40
返信
かっこよさ、貴重さ共に格が違うわあほwww
9:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:45
返信
でもそれあなたの感想ですよね?
10:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:48
返信
11:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:49
返信
12:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:50
返信
13:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:51
返信
つまり何色なんだ?
14:
名無しの決闘者
2021年01月07日 07:57
返信
本スレの一部の連中みたいに「自分の考えが絶対」なんて思ってる奴がそんな無駄かどうかなんてわかるわけないからねえ
15:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:01
返信
EXっていう紙での収録パックが初出のイラストの青眼のこと
16:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:03
返信
17:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:06
返信
18:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:11
返信
能力一緒なんだから別にどれでもいいだろ
19:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:19
返信
20:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:24
返信
イラストの話なんも関係ねぇじゃん。黄泉云々も鳥肌不可避やんけ
21:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:33
返信
22:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:33
返信
23:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:42
返信
小学生なんだろ。俺にもそんな時期あったわ
24:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:52
返信
バンダイ版の初期はいいがコナミ版の初期絵はそうでもない
なんか丸っこくなり過ぎなんよ
25:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:56
返信
絵で見ると 青目の青龍 紅眼の赤龍なのほんまなんなんw
ブラックローズドラゴンもレッドローズやしw色盲なんか?
26:
名無しの決闘者
2021年01月07日 08:59
返信
横で押し潰された魚みたいな感じ
初期絵ならギルフォードザライトニングが使わんけど欲しいわ
27:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:00
返信
わかる。レッドアイズやブラックデーモンもバンダイ版の方が好き
28:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:05
返信
ブラックフェザーさんを見習ってほしい
29:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:06
返信
初期絵好きじゃないのは気にする必要ないよ。人それぞれじゃん
30:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:07
返信
31:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:08
返信
ギャランドゥアイズもカラーアイズに含まれるんか?
32:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:10
返信
どうせなら一番好きな絵柄使いたいじゃん
結局自己満なのは否定しないが
33:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:10
返信
ちょっとエイリアンっぽいよな
34:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:12
返信
まずデッキからデッキマスターとなるモンスターを選ぶんだよな?
35:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:12
返信
アニメ版は更にエイリアンっぽさが顕著だよね
36:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:16
返信
ブラマジ「それな!オレなんてちゃんと紫っぽい黒のローブ着てんのによー、見習ってほしいわ、ライバルやめるぞ?」
37:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:20
返信
ダサいとかガイジとかすぐ言う奴w
38:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:20
返信
はよ実装して
39:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:21
返信
40:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:22
返信
作者の書き下ろしのやつか?
41:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:23
返信
プレミアじゃない青眼出したらプレミア青眼素引きしてるんだろうなってなる
42:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:24
返信
だから◯◯以外はみっともないなんてアホらしいだろって事でしょ
43:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:26
返信
44:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:26
返信
盲目的に古いから良いみたいな考えは持ちたくないよな
45:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:28
返信
46:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:28
返信
パックというかデッキの様な物が2つ入っていたスターターセットみたいな商品。青眼とブラマジがver 2イラスト(いわゆるEX絵)で収録された。ちなみにEX絵の青眼は最近のデュエリストパックにてようやく世界統一フォーマットでの再録がされた。I〜2年前だったっけな。
47:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:31
返信
48:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:31
返信
それってなんかデータとかあるんですか?
49:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:33
返信
5種、現状で入ってないのは書き下ろしのビルのやつと石盤
50:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:35
返信
リンクスでは4種類だね。他にも沢山あるけれどカズキングのサインが入ったイラストはOCGでも再録された事が無いから、紙で再録するのも、リンクスに実装するのも権利絡みで難しいのかなと思われる。
51:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:35
返信
現実ではいちばんやすいあれ
グランドトーナメントの入賞ってなってるな
52:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:41
返信
53:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:42
返信
みんな違ってみんな良い
54:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:46
返信
社長が初期の頃に絶賛してたな
55:
名無しの決闘者
2021年01月07日 09:52
返信
お前そんなカスみたいなことするやつだったんか?
56:
名無しの決闘者
2021年01月07日 10:25
返信
絶対アスペやろお前
57:
名無しの決闘者
2021年01月07日 10:36
返信
58:
名無しの決闘者
2021年01月07日 10:46
返信
ちっ違う!クリボーが勝手に!
59:
名無しの決闘者
2021年01月07日 10:50
返信
やりたいことは分かるけど、それしてくる奴はカモだと思ってるわ
時々サーチしたのと場や墓地に出た奴の絵柄が違ったりすると手札割れたりするから
ケアしようと思えば出来るやろけど、自分ならそんなことに頭使いたくない
60:
名無しの決闘者
2021年01月07日 10:51
返信
61:
名無しの決闘者
2021年01月07日 11:10
返信
62:
名無しの決闘者
2021年01月07日 11:47
返信
黒服着だしたの割と最近だろ
63:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:15
返信
そこがいいんだが
64:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:31
返信
65:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:33
返信
66:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:36
返信
まともに配られててアニメと同じカードで使える主役カードネオスだけじゃないか
67:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:38
返信
68:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:51
返信
草
じゃけんカオスエンペラー呼びましょうね
69:
名無しの決闘者
2021年01月07日 12:56
返信
70:
名無しの決闘者
2021年01月07日 13:02
返信
71:
名無しの決闘者
2021年01月07日 13:14
返信
いざそいつが初期絵を手にしたら手のひらひっくり返るだろうしな
72:
名無しの決闘者
2021年01月07日 13:24
返信
意地でも貴重さには語らないのほんと草
かっこいいかどうかなんて個人差でしかないのに笑
73:
名無しの決闘者
2021年01月07日 14:30
返信
74:
名無しの決闘者
2021年01月07日 14:53
返信
ポケモンもオシャボとか言ってボールにこだわってそう
75:
名無しの決闘者
2021年01月07日 15:21
返信
ただ単に好きじゃないだけだか?
76:
名無しの決闘者
2021年01月07日 15:27
返信
キャラデッキとして遊ぶなら初期使いたいけどね
77:
名無しの決闘者
2021年01月07日 15:28
返信
ささやかな自慢
78:
名無しの決闘者
2021年01月07日 15:40
返信
79:
名無しの決闘者
2021年01月07日 15:57
返信
アホか、元はどっちも原作イラストからだろ
80:
名無しの決闘者
2021年01月07日 16:10
返信
原作のイラストはバンダイ版だろ。劣化版のOCGイラストで初期絵どうこうってこだわりが無意味だわ
81:
名無しの決闘者
2021年01月07日 18:38
返信
82:
名無しの決闘者
2021年01月07日 18:45
返信
最初出た時エイリアンかよってめっちゃ言われてたしな
83:
名無しの決闘者
2021年01月07日 18:58
返信
おまえにダイレクトアタック!
84:
名無しの決闘者
2021年01月07日 19:36
返信
俺はレリーフ大事にしてるわ。てか攻撃力、守備力表記か攻、守のブルーアイズ以外どれも一緒だわ。初期絵にATK、DEF表記は似合わないから石盤の方がいいとすら思う
85:
名無しの決闘者
2021年01月07日 20:44
返信
キモいとは思わないけどビッグリマンシール的なデフォルメ感あってそんなに好きじゃないな
86:
名無しの決闘者
2021年01月07日 20:44
返信
87:
名無しの決闘者
2021年01月07日 20:58
返信
88:
名無しの決闘者
2021年01月07日 23:52
返信
内1枚はキラキラだった気がするけどいつ手に入れたんだろう
89:
名無しの決闘者
2021年01月08日 10:08
返信
昔々のチケットで交換できたよ
90:
名無しの決闘者
2021年01月08日 18:48
返信
91:
名無しの決闘者
2021年01月10日 01:16
返信
知らんがな
92:
名無しの決闘者
2021年01月13日 17:11
返信
DMの海馬には初期いれて
映画のほうにはカレーアイズ入れて楽しめばいい
ブラックマジシャンもそう
93:
名無しの決闘者
2021年01月13日 17:31
返信
それな
所詮ゲーム内のデーターだし、売ったりできるわけじゃないのに
それになんか凄い大会の優勝記念品ってわけでもないし
アプリ配信からまだ4年くらいしか経ってないけど、まえから登録してたことへのマウント?
なんじゃそら