
28: 2018/10/08(月) 15:46:45.804 ID:hSb8yKhGa
シンクロするにはやっぱフィールドが狭いな
32: 2018/10/08(月) 15:50:07.049 ID:vyFq3C5ua
>>28
エクストラも5枠しかないしね
エクストラも5枠しかないしね
33: 2018/10/08(月) 15:50:48.916 ID:hSb8yKhGa
>>32
ファンデッキつかいたいのにHEROに厳しくて悲しい
ファンデッキつかいたいのにHEROに厳しくて悲しい
29: 2018/10/08(月) 15:47:48.079 ID:52UEoFB3a
ポンポン新テーマ出てるのに今更シンクロで対抗できるわけねぇ
クリスタルウィングくらい出してくれんと
クリスタルウィングくらい出してくれんと
39: 2018/10/08(月) 16:01:56.327 ID:WtsY29DR0
初心者でXセイバー組んだがシンクロ5678どれも突破力なさすぎでしょぼくて辛いわ
セイバースラッシュデッキになってる
セイバースラッシュデッキになってる
57: 2018/10/08(月) 16:32:52.165 ID:ZWgy7w4pa
シンクロ出たしXセイバーでも組んでデビューしようとしたらラインナップ見て絶望したわ
ベルンどころかレイジグラすらいねぇでやんの
ベルンどころかレイジグラすらいねぇでやんの
62: 2018/10/08(月) 17:00:38.749 ID:vyFq3C5ua
シンクロもしかしたら弱い
63: 2018/10/08(月) 17:03:19.781 ID:hSb8yKhGa
うちのブルーアイズだとシンクロ使ってるよ
65: 2018/10/08(月) 17:06:33.882 ID:vyFq3C5ua
ブルーアイズ使ってると普通にコドモドラゴンから殴ってた方が強くて速く感じる不思議
フナズマイレブン@funashy0930
リンクスも早くソリティアできるシンクロ環境になってくれればな
2018/10/08 14:39:21
空牙団くそつまらんし
いせポケ(ポケモン垢)@isekai_pokemon
デッキの都合上レベル10シンクロ早くリンクスに来て欲しい
2018/10/08 01:20:27
マナりん・ハイウィンド@AppleHaisai
リンクスのXセイバーはパシウルかエマーズブレイドが欲しいね
2018/10/06 23:18:52
ヒュンレイをシンクロするのにイマイチ噛み合わなくて使い辛い(*_*)
鶏肉玉子🍗🍳@trtm0402
リンクスのシンクロ、使いづらいですねぇ(白目)
2018/10/06 22:03:52
アンセム@anthem18
シンクロ来てるらしいしリンクスちょっとやりたくなってきたな
2018/10/06 19:39:13
予幻魔セブン@septentrion47
それにしてもシンクロ来てからのリンクスの盛り上がり様よ
2018/10/06 21:28:46
それまでやってたゴミみたいなイベントなんだったんすかね
予幻魔セブン@septentrion47
リンクスは面白さ求めるなら
2018/10/06 17:08:17
次の弾でピュラリスあたりのシンクロチューナー解禁した方がいい
もっとシンクロで遊びたいので、早く強化して欲しいところです。
1:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:07
返信
トレーダーに汎用シンクロ追加してるわけだしシンクロをタダであげたくない訳ではなさそうだけども、
2:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:10
返信
ドンドン追加したら後が無くなるからじゃね?
3:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:14
返信
4:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:16
返信
結局声のデカいゴッズ信者のおっさんが騒いでただけだった
5:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:23
返信
視野狭すぎ
6:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:23
返信
ファルコス位出せや
一部テーマは優遇しまくってそこまで強くないテーマに枷をかけるのか理解できない
7:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:23
返信
除去や耐性付けられるテーマと一緒にシンクロ持ってこなきゃどうにもならんね
8:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:26
返信
だいたいユーザーより3テンポくらい感覚的に遅れてるからまだまだよ
9:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:26
返信
実装して何日目よ
10:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:28
返信
10枚にしてくれ
11:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:35
返信
ようわからんけどエクシーズ召喚ならおっさんが金を落とすはず
12:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:36
返信
13:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:37
返信
何のためのプレイアブルキャラだよ
14:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:38
返信
15:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:41
返信
別に面白くもなんともないぞ弱いだけだし
16:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:41
返信
実装されてる中で一番新しいのですら5年前のなんだぜ
17:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:43
返信
ただ、エースカード渡さないならスキルだけで実装すんなよって言いたい。
スターダストとかスキルでも使えるし嬉しさ半減なんだよ。
18:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:49
返信
現状シンクロの種類も少ないし、エクストラ制限も厳しいからリンクスで活躍するのは難しそう。
19:
名無しの決闘者
2018年10月10日 16:54
返信
相手の場を荒らすカードが当たり前のように入ってるからな
現状のシンクロはサーチが貧弱すぎるしフィールドに条件を整えないといけない
カードの消費枚数だけが多くてリターンが少ないから戦う準備のしやすさから違う
シンクロは弱いけど比べてる対象の環境デッキが異常なだけ
20:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:01
返信
最近の傾向だと妖魔かクリストロン辺りだろ
21:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:19
返信
テーマ系シンクロなんでジェネクスとかみたらgmかわかるだろうが。
9期10期テーマが支配してるなかで何ビビってるんだかアホらしい。
22:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:30
返信
掴みで失速したらそのまま人いなくなるんだぞ。初めからフルスロットルも問題だがこのやる気の無さと実装数の少なさはあまりにも酷すぎる
ブルーアイズはチューナーは優秀だけどシンクロ必要かって言われたら、うーん…
23:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:37
返信
24:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:44
返信
環境調整難しいからこんなことになってるし、強くすれば更なるインフレが必要。
そしてシンクロ来たならエクシーズ、ペンデュラム、リンクもいずれは出さなきゃいけなくなる。
恐らく一年後にはエクシーズも出るけど同じ結果になるだろうな。
25:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:44
返信
26:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:51
返信
ゆっくり育てていかんと
27:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:55
返信
デッキとしてみるなら叫声どころか里すらないアマゾネスや団長もビートも居ない空牙団が(ファンデッキとして)10期性能のデッキかと言われるとまったくそうは思わんけどな
それらがフルに使えてやっと7期のメタテーマだった六武とやりあえるくらいになる程度だし(キメラ構築でないアマゾネスが勝てるとは言ってない)…6期ならともかく7期のメタテーマは考えなしに実装したら普通にヤバい
28:
名無しの決闘者
2018年10月10日 17:56
返信
まさにそれだわ
シンクロ来たし復帰しようかなぁって思ったけど実装されたの見てやっぱり止めたわ
29:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:03
返信
リンクスではモンスターゾーン狭いからドッペルウォリアーとかも後々出せないし
30:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:13
返信
ただ、デッキ枚数が増えるのは辛いです。
ジチューナーはパックで実装して欲しいです。
31:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:14
返信
32:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:14
返信
多分現状のシンクロテーマでは一番強いと思うぞ
まあブラロ以外はほぼバニラみたいな使い方しかできないからリーズの転移頼りになりがちだけど
33:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:20
返信
エクシーズにも余裕で勝てる9期10期のカードが実装された状態で何をあっためるって?
34:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:22
返信
それな。
いきなり空牙、アマゾネス、マスクD潰すほど強かったら、それはそれで文句言うもんな。
35:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:25
返信
強いのでたら呼んでくれ
36:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:26
返信
5d's来て盛り上がったの最初の2日間くらいじゃねえのか
37:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:30
返信
38:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:32
返信
調整難しいな
39:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:42
返信
40:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:47
返信
カタストル出たら旋律するだろ
41:
名無しの決闘者
2018年10月10日 18:55
返信
42:
名無しの決闘者
2018年10月10日 19:04
返信
スターダストがちょうど活躍できるくらいのレベルにしとかないとダメでしょ
43:
名無しの決闘者
2018年10月10日 19:52
返信
44:
名無しの決闘者
2018年10月10日 20:15
返信
レベル30の300ジェムが無くなったのとは別にな
やることがセコすぎる
45:
名無しの決闘者
2018年10月10日 20:28
返信
46:
名無しの決闘者
2018年10月10日 20:55
返信
47:
名無しの決闘者
2018年10月10日 21:00
返信
48:
名無しの決闘者
2018年10月10日 21:23
返信
49:
名無しの決闘者
2018年10月10日 21:29
返信
50:
名無しの決闘者
2018年10月10日 22:21
返信
51:
名無しの決闘者
2018年10月10日 23:00
返信
それが無ければ多少消費が荒くてもモンスターを場に出さなくても動ける妨害に強い融合の方が一周回って強い状況でしょ
YCSでサイドラが優勝するのを見るに
52:
名無しの決闘者
2018年10月10日 23:41
返信
実際シンクロ使ってるヤツはいない。
アニメで出た当時は強かったのかも知れないが、もはや過去の長物。
魚に失礼なほどに雑魚。
53:
名無しの決闘者
2018年10月11日 01:13
返信
54:
名無しの決闘者
2018年10月11日 01:28
返信
連続シンクロする系なら場が3枠なのはどうって事ない
アクセルシンクロ止まりなら枠も1枠潰すだけで済むから他に比べてカツカツ過ぎるって事もないし
実際10期のルール改訂直後でLが機能してない時期に活躍してたのってそのタイプのシンクロや召喚獣だしな
後に同じ理由で十二獣も復権したけど
55:
名無しの決闘者
2018年10月11日 03:38
返信
56:
名無しの決闘者
2018年10月11日 03:45
返信
その判断は早すぎる
当時強いと言われてたカードすら1枚も実装されてない
57:
名無しの決闘者
2018年10月11日 10:03
返信
58:
名無しの決闘者
2018年10月12日 06:36
返信
リンクス環境でトリシュ解禁なんて夢のまた夢なんだよなぁ