94コメント 【速報】第13弾ミニBOX「エンパイア・オブ・スカーレット」追加&「期間限定セール」を実施 「エンパイア・オブ・スカーレット」が追加本日9時より、第13弾ミニBOX「エンパイア・オブ・スカーレット」がショップに追加されています。 詳細追加記念セール 人気記事もチェック! 記事へのコメント 1: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:23 返信 240円にせーや 2: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:27 返信 値上げしたな 3: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:31 返信 値上げか。タチ悪 4: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:32 返信 あのージェムは? 5: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:33 返信 最近目に余るな値上げが リンクス調子いいの?それとも馬鹿な上層部の指示? 6: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:33 返信 4 再起動 7: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:47 返信 6 サンクス!別パック引きました! 8: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:48 返信 値上げしたから買えないʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 9: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:51 返信 サイバーオーガと融合の奴を各3枚ずつ揃えてフィニッシュです 使うかって?知らねーよそんなこと 10: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:55 返信 お試しデッキでインゼク触ったがハンパ無いな 普通に攻撃力3000越えのダイレクトアタックがほぼ毎ターン飛んで来るとかどんだけ… 11: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:58 返信 ※5 原価変わってない商品が値上げされるときは不振の合図だよ 同社でもずっと好調だったパワプロ、プロスピ等はセール値上げなんぞ一回もない 12: 名無しの決闘者 2018年08月08日 09:58 返信 無課金だからマジで引く余裕ないわ今回 もう今月もヘイズでキングになったから スルーでいいや 13: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:02 返信 ※11 一応3から4パックになってる けど実質の値上げか 14: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:05 返信 360円なら課金しない 15: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:08 返信 まあいちおうパック数増えたしSR確定の部分が引き直しにならなかっただけマシと見とく 16: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:12 返信 イエロー通り越してもうレッドゾーン入ってるだろこれ ジェム絞るだけでなく値上げまでするとかやばいな大丈夫か 17: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:19 返信 今まで 1440円で19パック+SR3枚 単価75.7円 神新運営 2040円で16パック+SR3枚 単価127.5円 売上大幅アップやでーwwwwww 18: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:24 返信 値上げはプレイ人口減ったのかな 俺のフレンド達の多くがエスパー絽場獲得イベ開始辺りからログインしてないんよ… 19: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:25 返信 17 2040円で26パックだぞ 1パック78.5円で微値上げ 20: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:26 返信 ※17 草…と言いたいがほんと売上不振そうで笑えないな・・・ 21: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:30 返信 何時サービス終わってもおかしくない? いくらなんでもサービス終了するゲームに課金するのは避けたいが 22: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:31 返信 ログインしなくなったフレンドという屍を オレは踏み潰して頂点を目指す! 23: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:32 返信 2ndまでならむしろパック単価は値下げ 24: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:32 返信 サービス終了はまだあり得ないと思うがこうも露骨に来ると今後不安だわ 25: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:33 返信 ヴァンパイアはびっくりするくらい弱い(笑) 中堅にすら入らないと思うわ。 下級のサポートカードは充実してるけど 打点の低さがまあ辛い、粉砕で数体並べてギリ環境デッキと渡り合えるラインに届くけどスカーレットからの展開なんて準備する暇なくて安定感低いし。 空牙団のせいで霞むんだよね。 ダイナで台無し。 26: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:35 返信 嫌ならやめろ😡 27: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:38 返信 次のイベントまでしばらく放置だわ ジェム 配らないと思えば課金手段の方でも値上げしてさ、もうつまらない 28: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:38 返信 ヴァンパイアはサーチ出来るからほとんど全部1、2枚で十分で3枚要らないかも 帝国はシフトと合わせるなら多分多めに要るけど 29: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:41 返信 値上げの方が話題になってて草 ジェムを絞り、値上げし 課金と無課金に大きな差が出てくるようになるかもな 無課金は勝ちたいなら環境デッキ一点狙いでジェム貯めるしかない、ただ同じデッキで遊ぶしかない縛りプレイを強要される 後は既存デッキの強化カード待ち そういえばナチュルが今さら来てますね 30: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:41 返信 俺のフレンドも1ヶ月ログインしてない奴が結構いる 嫌になったから辞めたんだろうなぁ 31: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:48 返信 何かコンマイ喧嘩売ってるよね 無課金乞食にはジェム絞りまーす 収録パックの枚数変更しまーす 『実は値上げもしてまーす』 粉砕規制厨うるさいからナチュル収録しとくので粉砕ナチュル使って下さーい 今回の収録テーマもレベルが上がるデッキなので粉砕と相性いいでーす トムの勝ちでーす 32: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:48 返信 28 ヴァンパイア全然自由枠なくね? なんかアンデアイズの方がまだ強いんじゃないかって思えるレベル 33: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:49 返信 なんか税金値上げと似てる… 人数減ったからって単価上げるなよ 逆に収益下がっていくと思うのだが 34: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:50 返信 ソシャゲ運営って水ものだから難しいんだろうな 意思決定も複雑すぎて間違った選択をしがちなのだろう 単価上げて売り上げ保つって愚の骨頂だと思うぞ そんなブランド力ねえよ 35: 2018年08月08日 10:53 返信 このコメントは削除されました。 36: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:54 返信 でもソシャゲの強みってスピード感持って改善していけることだと思うの ね?(チラチラ 37: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:56 返信 36 スピード感持って改悪してるんだよなぁ... 38: 名無しの決闘者 2018年08月08日 10:57 返信 ※32 アンデアイズはスピリッツで蘇生させるから展開するのに1ターンかかるけどヴァンパイアはすぐ展開できるし帝国で打点上昇するし除去もあるから、汎用抜きでは間違いなくヴァンパイアのが強いと思うけど汎用枠少ないのは確かにキツい 想像通り分断が痛すぎるから少ない汎用枠は魔法罠対策積むか・・・ エネコン、クリボあたりも良いけどどうするかな 39: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:03 返信 よーし!いよいよチャウチャウちゃんの出番かーっ! 40: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:03 返信 ツイッターでリンクスのアクティブの表示してるのあったけど 正月は最低値でも1万人越えだったのに毎月下がり続けて直近の30日は6000人になってた もうリンクス畳む前にジェム絞りに値上げで可能な限り集金してるんじゃと勘繰られてもしょうがないじゃあねえのコレ 41: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:06 返信 無課金のワイ、畳返し欲しさにパック剥く 42: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:06 返信 1パックも回さなくて良さそう 43: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:10 返信 40 最近のリンクスは原作ファン付いてけない流れになってるしなぁ GXファンですら微妙 44: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:11 返信 500ジェム配らなくなるのも時間の問題だね 45: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:17 返信 ※40 今すぐにならなくてもこれ続けてたら時間の問題だしな コナミとしても他に運営してるソシャゲのパワプロとウイイレと比べたら重要度低いし畳んでも全然おかしくない 46: 2018年08月08日 11:18 返信 このコメントは削除されました。 47: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:20 返信 45 でも紙よりも収益上なんじゃないっけ? なんだかんだ重要なコンテンツの1つだと思うし、できれば手放したくないっしょ 48: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:23 返信 値段、てかお金に関する部分って一番弄っちゃいけない根幹部分じゃねーか。それを平然とやってのけるリンクス運営、そこに痺れる憧れるー? 49: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:31 返信 ヴァンパイアモブ相手にやってるけど楽しいわこれ。 ランクマより楽しいとかなんで俺リンクスやってるんだろ 50: 2018年08月08日 11:33 返信 このコメントは削除されました。 51: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:33 返信 もともとOCGだって環境で人数と売上が変化するんだからリンクスも環境変われば人数と売上もかわるよ。 52: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:36 返信 てか、リンクスはどんなイベントだろうが結局はカード集めの作業だからな。原作と話同じだし、オリジナリティもない。TFではあったのにモブ自体にも個性もない。強いテーマは出すのに、キャラの使ってたカードは出さない。プレイ人口減って当たり前だよなぁ 53: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:38 返信 48 ダッチ●イフ相手してるみたいだな 54: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:38 返信 とりあえず500ジェムあったのだけは安心した。今の流れだと200とかあり得ると思ってたし。 55: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:38 返信 ヴァンパイア展開力高いし粉砕と帝国の上昇で打点あるし、除去もあるし意外と強くない? 牛頭鬼、デスサムライ3枚ずつ入れて、眷属、使い魔は多分2枚ずつくらいで十分だと思う 上級はスカージレットと帝国の効果発動しやすいグレイスが良い 56: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:41 返信 OCGは約50%減してリンクスも終わると遊戯王が完全にデュエマに抜かれてしまう。 57: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:41 返信 ※40 アクティブ6000って普通のソシャゲならサ終レベルじゃねーかwww こりゃもう駄目だな Exストラク2弾も好調だったからじゃなくて集金できるうちに集金しとこうってことなんだろうな 58: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:43 返信 農家社長の時代はじまった? 59: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:43 返信 結構期待してたのになあ OCGやる歳でもないしカードショップ行くのもめんどいんで 60: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:46 返信 Twitterでね 61: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:46 返信 ソシャゲって常に新しいことしなきゃいけないけどインフレさせすぎると寿命が縮まるから難しいな 62: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:48 返信 甲虫装機思ったより楽しくて良き。 キーカードドンピシャで持って来れるからコンボ決めやすいな あと地味に打点強化&対象無効の罠が強いわ 63: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:49 返信 引きたいけどジェムがない…まあクウガあれば環境についていけるからいいんだけども 64: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:55 返信 終わる前にせめてボイスあるカードは全部実装してくれよな 65: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:56 返信 9期、10期カード投入で売上伸びたのに味占めた馬鹿運営のせいで短命なゲームになったね、シンクロ実装前に終わるかもね(笑) 66: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:58 返信 単純に1パック増えただけで240円→360円の値上げはやばくね?? 値上げするのはいいんだがパック数けちりすぎだって、下手くそかよw 最初だけ課金する層から取りたいのは分かるけど、これじゃ逆にその層が課金躊躇するだろw (実際俺はセール来たら、ミニで2ボックス分課金使用としようとしてたけどやめたしw) 67: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:58 返信 機械天使実装から全てがおかしくなった 68: 名無しの決闘者 2018年08月08日 11:58 返信 OCGからしてそうだけど ランクマとかクウガラインとやりあえるデッキじゃないとつまんないデュエルしかできないからなぁ ネタデッキは辛い 69: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:00 返信 OCGの方もゴミパックで売れなさそうでデュエマにまた負けそうだし、コナミは頑張らんといかんよ。 70: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:00 返信 ※57 6000は最低値で最高値は9000くらい、一人じゃなくて対戦仕様のゲームだしまだ希望はある まあそれでも半年続けてアクティブ減り続けてるのはジェム絞りやら環境が確実に悪影響起こしてる証拠な訳でどうにかして欲しいけど 今回の値上げからしてもう本当に回収だけ回収して畳む気なのかもなあ 上にあるけど既存のサービス中身変えず値上げって卵産む前にガチョウを〆る様な一時的に売り上げ上がっても反感買う劇薬で そんな事するのはせいぜいサービス終了前くらいじゃないと説明付かない気もするわ 71: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:01 返信 これたたんでタッグフォース新作でるなら買う。 72: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:01 返信 ユーザー離れてるのもインフレ速度早いせいやろ? もう自業自得過ぎて 普通に電子カード3枚に120円出すなら、リアルカード買うわw もしかして、それが狙い……?w 73: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:02 返信 インゼクター強いのか? センチピード三枚集めるのきつい。 74: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:11 返信 森羅あたりから愛着ないカードが強すぎて困るw シンクロ中盤あたりであんま買わなくなったんだよね 75: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:14 返信 タッグフォース新作は諦めた方がいい、思ったより売れてないのだから。 でてもタッグフォースSPみたいな出来損ない 76: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:19 返信 ※75 TFSPは内容薄かったな。ま、あれはあの時期に出たこと自体が奇跡みたいなもんだけどね。 77: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:22 返信 ※73 初手にセンチピートあれば強い 強さ的にはマドルチェとどっこいどっこい 78: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:25 返信 77 ありがとう。マドルチェと同じって微妙だなw ヴァンパイア集めるかな。 79: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:29 返信 ※78 様子見が良いと思う 個人的にはヴァンパイア環境入りしそうなくらい強いと思うけど今までのミニパックほどの強さはないと思うから 80: 名無しの決闘者 2018年08月08日 12:38 返信 みながスルーと言うなら、俺が組もう 81: 名無しの決闘者 2018年08月08日 13:07 返信 ヴァンパイアかジェムナイトのどちらか組もうと思ったが、反応を見るにジェムの方がいいのかな 82: 名無しの決闘者 2018年08月08日 13:30 返信 無課金ワイには関係ない話だった 83: 名無しの決闘者 2018年08月08日 13:36 返信 ※81 温存して次のパックのマーメイル、u.a.、コアキメイル待ったほうが良いと思う 84: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:01 返信 ありがとう!次パックまで待ってマーメイル狙ってみるよ 85: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:11 返信 次のメインはギャラクシーサイクロンとクリッターも入ってるらしいな 86: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:21 返信 調整してたらヴァンパイア強くなったわ 弱いっていってすまん。 強い強い。 まあ、環境トップには遠く及ばないと思うけど準環境くらいのポテンシャルはありそうだ。 87: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:21 返信 そろそろセレクション登場の時期(適当)だと思うからBOX行きのジェムも温存しておいた方がよさげ パックとセレクションの合わせ技で予定外にジェム使ってしまい、イベントでも集められないっていうのが最悪のシナリオ 88: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:22 返信 ※86 遠く及ばないは言いすぎだろ 今の環境デッキと準環境デッキの中間くらいだと思うわ 89: 名無しの決闘者 2018年08月08日 14:48 返信 ※85 氷結界の虎将ライホウとかE・HERO ガイアとかもあるみたいやね 90: 名無しの決闘者 2018年08月08日 15:46 返信 ※89 ライホウとかガイアより鬼ガエル来るらしいのが気になるわ あと海皇も来るらしいからマーメイルヤバいな 91: 名無しの決闘者 2018年08月08日 16:26 返信 夏は海強化! 92: 名無しの決闘者 2018年08月08日 16:54 返信 もっと初期のカードをじっくり展開させときゃ当時の世代が懐かしんでやったのに 今のカードはテーマや動きが複雑になりすぎて、昔やってた人でも勉強しなきゃついていけないもの 93: 名無しの決闘者 2018年08月08日 19:11 返信 <92 ほんとそれ 94: 名無しの決闘者 2018年08月08日 19:13 返信 URには原作・アニメ枠を作るべきだった。 闇鬼や刃竜みたいに。 そうすれば原作勢も課金したかもしれんのに。 コメントを書く 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する Remember
1:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:23
返信
2:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:27
返信
3:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:31
返信
4:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:32
返信
5:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:33
返信
リンクス調子いいの?それとも馬鹿な上層部の指示?
6:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:33
返信
再起動
7:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:47
返信
8:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:48
返信
9:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:51
返信
使うかって?知らねーよそんなこと
10:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:55
返信
普通に攻撃力3000越えのダイレクトアタックがほぼ毎ターン飛んで来るとかどんだけ…
11:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:58
返信
原価変わってない商品が値上げされるときは不振の合図だよ
同社でもずっと好調だったパワプロ、プロスピ等はセール値上げなんぞ一回もない
12:
名無しの決闘者
2018年08月08日 09:58
返信
もう今月もヘイズでキングになったから
スルーでいいや
13:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:02
返信
一応3から4パックになってる
けど実質の値上げか
14:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:05
返信
15:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:08
返信
16:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:12
返信
ジェム絞るだけでなく値上げまでするとかやばいな大丈夫か
17:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:19
返信
1440円で19パック+SR3枚
単価75.7円
神新運営
2040円で16パック+SR3枚
単価127.5円
売上大幅アップやでーwwwwww
18:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:24
返信
俺のフレンド達の多くがエスパー絽場獲得イベ開始辺りからログインしてないんよ…
19:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:25
返信
2040円で26パックだぞ
1パック78.5円で微値上げ
20:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:26
返信
草…と言いたいがほんと売上不振そうで笑えないな・・・
21:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:30
返信
いくらなんでもサービス終了するゲームに課金するのは避けたいが
22:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:31
返信
オレは踏み潰して頂点を目指す!
23:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:32
返信
24:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:32
返信
25:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:33
返信
中堅にすら入らないと思うわ。
下級のサポートカードは充実してるけど
打点の低さがまあ辛い、粉砕で数体並べてギリ環境デッキと渡り合えるラインに届くけどスカーレットからの展開なんて準備する暇なくて安定感低いし。
空牙団のせいで霞むんだよね。
ダイナで台無し。
26:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:35
返信
27:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:38
返信
ジェム 配らないと思えば課金手段の方でも値上げしてさ、もうつまらない
28:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:38
返信
帝国はシフトと合わせるなら多分多めに要るけど
29:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:41
返信
ジェムを絞り、値上げし
課金と無課金に大きな差が出てくるようになるかもな
無課金は勝ちたいなら環境デッキ一点狙いでジェム貯めるしかない、ただ同じデッキで遊ぶしかない縛りプレイを強要される
後は既存デッキの強化カード待ち
そういえばナチュルが今さら来てますね
30:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:41
返信
嫌になったから辞めたんだろうなぁ
31:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:48
返信
無課金乞食にはジェム絞りまーす
収録パックの枚数変更しまーす
『実は値上げもしてまーす』
粉砕規制厨うるさいからナチュル収録しとくので粉砕ナチュル使って下さーい
今回の収録テーマもレベルが上がるデッキなので粉砕と相性いいでーす
トムの勝ちでーす
32:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:48
返信
ヴァンパイア全然自由枠なくね?
なんかアンデアイズの方がまだ強いんじゃないかって思えるレベル
33:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:49
返信
人数減ったからって単価上げるなよ
逆に収益下がっていくと思うのだが
34:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:50
返信
意思決定も複雑すぎて間違った選択をしがちなのだろう
単価上げて売り上げ保つって愚の骨頂だと思うぞ
そんなブランド力ねえよ
35:
2018年08月08日 10:53
返信
36:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:54
返信
ね?(チラチラ
37:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:56
返信
スピード感持って改悪してるんだよなぁ...
38:
名無しの決闘者
2018年08月08日 10:57
返信
アンデアイズはスピリッツで蘇生させるから展開するのに1ターンかかるけどヴァンパイアはすぐ展開できるし帝国で打点上昇するし除去もあるから、汎用抜きでは間違いなくヴァンパイアのが強いと思うけど汎用枠少ないのは確かにキツい
想像通り分断が痛すぎるから少ない汎用枠は魔法罠対策積むか・・・
エネコン、クリボあたりも良いけどどうするかな
39:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:03
返信
40:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:03
返信
正月は最低値でも1万人越えだったのに毎月下がり続けて直近の30日は6000人になってた
もうリンクス畳む前にジェム絞りに値上げで可能な限り集金してるんじゃと勘繰られてもしょうがないじゃあねえのコレ
41:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:06
返信
42:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:06
返信
43:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:10
返信
最近のリンクスは原作ファン付いてけない流れになってるしなぁ
GXファンですら微妙
44:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:11
返信
45:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:17
返信
今すぐにならなくてもこれ続けてたら時間の問題だしな
コナミとしても他に運営してるソシャゲのパワプロとウイイレと比べたら重要度低いし畳んでも全然おかしくない
46:
2018年08月08日 11:18
返信
47:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:20
返信
でも紙よりも収益上なんじゃないっけ?
なんだかんだ重要なコンテンツの1つだと思うし、できれば手放したくないっしょ
48:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:23
返信
49:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:31
返信
ランクマより楽しいとかなんで俺リンクスやってるんだろ
50:
2018年08月08日 11:33
返信
51:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:33
返信
52:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:36
返信
53:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:38
返信
ダッチ●イフ相手してるみたいだな
54:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:38
返信
55:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:38
返信
牛頭鬼、デスサムライ3枚ずつ入れて、眷属、使い魔は多分2枚ずつくらいで十分だと思う
上級はスカージレットと帝国の効果発動しやすいグレイスが良い
56:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:41
返信
57:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:41
返信
アクティブ6000って普通のソシャゲならサ終レベルじゃねーかwww
こりゃもう駄目だな
Exストラク2弾も好調だったからじゃなくて集金できるうちに集金しとこうってことなんだろうな
58:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:43
返信
59:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:43
返信
OCGやる歳でもないしカードショップ行くのもめんどいんで
60:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:46
返信
61:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:46
返信
62:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:48
返信
キーカードドンピシャで持って来れるからコンボ決めやすいな
あと地味に打点強化&対象無効の罠が強いわ
63:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:49
返信
64:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:55
返信
65:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:56
返信
66:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:58
返信
値上げするのはいいんだがパック数けちりすぎだって、下手くそかよw 最初だけ課金する層から取りたいのは分かるけど、これじゃ逆にその層が課金躊躇するだろw
(実際俺はセール来たら、ミニで2ボックス分課金使用としようとしてたけどやめたしw)
67:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:58
返信
68:
名無しの決闘者
2018年08月08日 11:58
返信
ランクマとかクウガラインとやりあえるデッキじゃないとつまんないデュエルしかできないからなぁ
ネタデッキは辛い
69:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:00
返信
70:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:00
返信
6000は最低値で最高値は9000くらい、一人じゃなくて対戦仕様のゲームだしまだ希望はある
まあそれでも半年続けてアクティブ減り続けてるのはジェム絞りやら環境が確実に悪影響起こしてる証拠な訳でどうにかして欲しいけど
今回の値上げからしてもう本当に回収だけ回収して畳む気なのかもなあ
上にあるけど既存のサービス中身変えず値上げって卵産む前にガチョウを〆る様な一時的に売り上げ上がっても反感買う劇薬で
そんな事するのはせいぜいサービス終了前くらいじゃないと説明付かない気もするわ
71:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:01
返信
72:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:01
返信
普通に電子カード3枚に120円出すなら、リアルカード買うわw
もしかして、それが狙い……?w
73:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:02
返信
74:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:11
返信
シンクロ中盤あたりであんま買わなくなったんだよね
75:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:14
返信
でてもタッグフォースSPみたいな出来損ない
76:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:19
返信
77:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:22
返信
初手にセンチピートあれば強い
強さ的にはマドルチェとどっこいどっこい
78:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:25
返信
ありがとう。マドルチェと同じって微妙だなw ヴァンパイア集めるかな。
79:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:29
返信
様子見が良いと思う
個人的にはヴァンパイア環境入りしそうなくらい強いと思うけど今までのミニパックほどの強さはないと思うから
80:
名無しの決闘者
2018年08月08日 12:38
返信
81:
名無しの決闘者
2018年08月08日 13:07
返信
82:
名無しの決闘者
2018年08月08日 13:30
返信
83:
名無しの決闘者
2018年08月08日 13:36
返信
温存して次のパックのマーメイル、u.a.、コアキメイル待ったほうが良いと思う
84:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:01
返信
85:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:11
返信
86:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:21
返信
弱いっていってすまん。
強い強い。
まあ、環境トップには遠く及ばないと思うけど準環境くらいのポテンシャルはありそうだ。
87:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:21
返信
パックとセレクションの合わせ技で予定外にジェム使ってしまい、イベントでも集められないっていうのが最悪のシナリオ
88:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:22
返信
遠く及ばないは言いすぎだろ
今の環境デッキと準環境デッキの中間くらいだと思うわ
89:
名無しの決闘者
2018年08月08日 14:48
返信
氷結界の虎将ライホウとかE・HERO ガイアとかもあるみたいやね
90:
名無しの決闘者
2018年08月08日 15:46
返信
ライホウとかガイアより鬼ガエル来るらしいのが気になるわ
あと海皇も来るらしいからマーメイルヤバいな
91:
名無しの決闘者
2018年08月08日 16:26
返信
92:
名無しの決闘者
2018年08月08日 16:54
返信
今のカードはテーマや動きが複雑になりすぎて、昔やってた人でも勉強しなきゃついていけないもの
93:
名無しの決闘者
2018年08月08日 19:11
返信
ほんとそれ
94:
名無しの決闘者
2018年08月08日 19:13
返信
闇鬼や刃竜みたいに。
そうすれば原作勢も課金したかもしれんのに。