「E・HERO ノヴァマスター」とは

「E・HERO ノヴァマスター」は「バーニング・ノヴァ」で入手できるURの融合モンスターカードです。
「E・HERO」モンスター+炎属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
みんなの反応まとめ
ノヴァマスターって原作出てなかったよな
オリジナルのHEROの割には結構強い
2600打点で相手を破壊したら1ドローできる
シンプルで強力な効果
ブレイズマンもいるし
ある程度活用できる環境は整ってるな
融合軸は手札消費が激しいから
ドローできる効果は喉から手が出るほど欲しい
融合HERO待望のアド稼ぎカードだな
炎のHEROとしては地味な効果だが融合召喚して損はしないと思う
HEROデッキずっと使ってるけどかなり嬉しいわ
融合HEROも強力なの増えてきたね
融合軸のHEROデッキなら是非入れておきたい1枚だな
ドロー効果は中々冒険してるね
融合時の手札消費をリカバリーできるのは強い
炎属性HEROのブイレイズマンのおかげでかなり使い勝手が良い
打点が地味に2600あるから
上級にも対応できるのが好き
ブレイズマン3枚集めるために
ストラク3つ買うときが来たか
ブレイズマン以外の炎HEROはろくなのがいない
2600打点でドロー効果が付いてくるのは嬉しいですね。
1:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:32
返信
2:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:33
返信
中村はミスです。「な」です。
3:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:38
返信
「~ドロー効果は」何だよ!?変なとこで止めんなすっげえモヤる
4:
2018年07月09日 22:41
返信
5:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:41
返信
相性抜群だな
だよ間違いない
6:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:49
返信
コメ稼ぎに協力してあげるよ
7:
名無しの決闘者
2018年07月09日 22:51
返信
それが気になってここまで見に来たんだろ?
すでに管理人の術中なんだよなあ
8:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:00
返信
レディオブファイアとの融合したやつ
9:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:07
返信
ドローでアドを取れる頃にはデュエルに勝ってるんじゃなかろうか
10:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:11
返信
漫画版は大体魔改造品で強いんですがまるでアニメヒーローが強い口ぶりですね
11:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:19
返信
なにとの相性が抜群なんだよwww
12:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:20
返信
13:
名無しの決闘者
2018年07月09日 23:31
返信
14:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:01
返信
15:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:02
返信
16:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:03
返信
17:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:09
返信
18:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:13
返信
19:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:30
返信
まだこっちの方が中身あるな
E・HEROと相性のいい火属性モンスター紹介するとかあるよね
20:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:38
返信
じゃあもっと禁止ワードあげたらいいですかねら?
便利、強力、強い、きたーも禁止で
21:
名無しの決闘者
2018年07月10日 00:42
返信
22:
名無しの決闘者
2018年07月10日 01:49
返信
ブレイズマンが融合素材になれるってだけで万々歳だわ
23:
名無しの決闘者
2018年07月10日 02:11
返信
24:
名無しの決闘者
2018年07月10日 02:33
返信
25:
名無しの決闘者
2018年07月10日 03:26
返信
26:
名無しの決闘者
2018年07月10日 06:47
返信
27:
名無しの決闘者
2018年07月10日 06:50
返信
それはない
28:
名無しの決闘者
2018年07月10日 06:55
返信
わざわざこいつ使うためにラヴァル入れるのも馬鹿らしい
29:
名無しの決闘者
2018年07月10日 06:56
返信
30:
名無しの決闘者
2018年07月10日 06:59
返信
31:
名無しの決闘者
2018年07月10日 07:24
返信
まあリンクスはライフ4000だからその限りじゃないけど
32:
名無しの決闘者
2018年07月10日 07:33
返信
33:
名無しの決闘者
2018年07月10日 07:47
返信
ブレイズマン3投しても事故りにくくなった点は評価してやってもいいんでないの俺はしないけど
34:
名無しの決闘者
2018年07月10日 07:50
返信
35:
名無しの決闘者
2018年07月10日 07:59
返信
36:
名無しの決闘者
2018年07月10日 08:17
返信
これのためにデッキ組む価値はないけどブレイズマンあたり入っているデッキならとりあえず入れとく価値はあるだろう
37:
名無しの決闘者
2018年07月10日 09:15
返信
よう、中村
38:
名無しの決闘者
2018年07月10日 09:46
返信
こいつら頭管理人
39:
名無しの決闘者
2018年07月10日 10:16
返信
40:
名無しの決闘者
2018年07月10日 11:39
返信
41:
名無しの決闘者
2018年07月10日 11:47
返信
貫通したところで打点たかが2600なのに蚊に刺された程度やんけ
42:
名無しの決闘者
2018年07月10日 11:52
返信
43:
名無しの決闘者
2018年07月28日 23:05
返信
リンクス様様だな、ブレイズあるから実用性も低くないし