
8: 2018/07/06(金) 18:17:25.18 ID:L0xKM0AVd
キャラ縛りでレギュやるなら
レンタルデッキ20枚に+10枚好きなカード入れる余地あるとか環境デッキが入る余地ないものにしてくれよ
レンタルデッキ20枚に+10枚好きなカード入れる余地あるとか環境デッキが入る余地ないものにしてくれよ
96: 2018/07/06(金) 19:04:55.50 ID:rnBtFEL4r
レギュレーション戦ってなんだよなにも変わらないじゃん
120: 2018/07/06(金) 19:19:32.78 ID:Ko4GKYJg0
十代のネオス必須いらなかったろ
元から弱い融合HEROに条件かけて何がしてえんだおい
元から弱い融合HEROに条件かけて何がしてえんだおい
127: 2018/07/06(金) 19:24:21.06 ID:Id5QvdJ90
レギュレーションキングなれた
ランク戦と比べて大分昇格条件緩いわね
やっとファンデッキで楽しめる
ランク戦と比べて大分昇格条件緩いわね
やっとファンデッキで楽しめる
147: 2018/07/06(金) 19:42:12.08 ID:IH21vE/n0
レギュレーション戦は選択カードの種類をもっと増やして入れる枚数10枚ぐらいにしないとダメなんじゃないか?
普通のランクマとほとんど変わらなくて存在意義ないと思うんだがw
普通のランクマとほとんど変わらなくて存在意義ないと思うんだがw
152: 2018/07/06(金) 19:44:47.92 ID:Id5QvdJ90
>>147
ほんとないね
縛り増やさないと駄目だよ…ほとんどランク戦と同じノリというか環境基準だからお遊びデッキ回せない
ほんとないね
縛り増やさないと駄目だよ…ほとんどランク戦と同じノリというか環境基準だからお遊びデッキ回せない
158: 2018/07/06(金) 19:50:07.41 ID:y3jTG7kF0
>>147
ガールやアヌビスをピン差しのアマゾネスとかばっか カーニバル(笑)もだけど運営が甘すぎ
ガールやアヌビスをピン差しのアマゾネスとかばっか カーニバル(笑)もだけど運営が甘すぎ
150: 2018/07/06(金) 19:43:39.70 ID:mA9/P1Bn0
こういうレギュレーションはレンタルデッキみたいなのにしろよ
クウガDアマゾネスに混ぜてるだけじゃねーか
クウガDアマゾネスに混ぜてるだけじゃねーか
154: 2018/07/06(金) 19:46:22.04 ID:6BTnd5NH0
>>150
中途半端なルールだよな。絶対に入れなきゃいけないカードをスナイプストーカーの弾とかにするだけやん
運営が構築したキャラデッキを使うルールのほうが良かった
中途半端なルールだよな。絶対に入れなきゃいけないカードをスナイプストーカーの弾とかにするだけやん
運営が構築したキャラデッキを使うルールのほうが良かった
160: 2018/07/06(金) 19:52:31.34 ID:BKZeg/yf0
レギュマDHEROばっかじゃん
171: 2018/07/06(金) 20:06:01.35 ID:oI4G6Osl0
レギュゴールド帯空牙、アマゾネス、たまーにマスクDにしか当たらねえ…
174: 2018/07/06(金) 20:07:49.34 ID:vAdjOHm5p
おまえらが大好きなキャラデッキのレギュレーションやってるじゃん
せっかく準備してくれたんだから文句言うならガイジども
せっかく準備してくれたんだから文句言うならガイジども
230: 2018/07/06(金) 20:45:26.38 ID:tEhx2PSGa
種族イベも今回のキャライベもユーザーのノリの悪さが限界突破してるから
運営じゃどうしようもないぜ
運営じゃどうしようもないぜ
258: 2018/07/06(金) 21:16:57.11 ID:OqbraBIra
>>230
最新カードボーナスとかひたすら回して劇渋ドロップ狙わなきゃいけない仕様でユーザーに責任転嫁するのはねーわ
最新カードボーナスとかひたすら回して劇渋ドロップ狙わなきゃいけない仕様でユーザーに責任転嫁するのはねーわ
246: 2018/07/06(金) 21:02:17.80 ID:FbhDFC/p0
レギュ戦
ただのめんどくさいランク戦
ただのめんどくさいランク戦
249: 2018/07/06(金) 21:09:27.74 ID:+ndKVUXa0
レギ戦ほんとランクマとかわらないじゃん
キャラデッキとマッチしたら感動した
そのくらいキャラデッキいないな
キャラデッキとマッチしたら感動した
そのくらいキャラデッキいないな
292: 2018/07/06(金) 21:58:12.93 ID:6vwEoj1F0
お遊びルールはそもお報酬なしにしたらいいのに
298: 2018/07/06(金) 22:02:24.22 ID:iSFtt8sN0
>>292
ほんこれ。報酬ありかつこんなゆるゆる制限にしたら環境カード入りまくるのは当然としか・・・
まあ今度は報酬ねーのかよやる意味ねーよ氏ね運営と言い出すのが目に見えてるが
ほんこれ。報酬ありかつこんなゆるゆる制限にしたら環境カード入りまくるのは当然としか・・・
まあ今度は報酬ねーのかよやる意味ねーよ氏ね運営と言い出すのが目に見えてるが
296: 2018/07/06(金) 22:00:19.69 ID:NjFEm7sM0
おじいちゃんのカードレギュで結局エクゾ使われないデッキばかりになったのを覚えてないのかな
縛りすぎると反発されるとでも思ってるの?
縛りすぎると反発されるとでも思ってるの?
やっぱり、一部のキャラの縛りが甘かったみたいですね。
1:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:36
返信
2:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:38
返信
リシドとか絽場みたいな自由枠ありすぎて環境デッキ+必須枠とかなんて環境デッキに数枚入れるだけになるとか解んないもんかなぁ。
3:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:45
返信
4:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:52
返信
5:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:54
返信
運営の利益にならんとか犬でもない限り知らねーから とりあえず誰でも分かる事くらいはして欲しい
6:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:56
返信
7:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:56
返信
8:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:58
返信
9:
名無しの決闘者
2018年07月06日 22:58
返信
10:
名無しの決闘者
2018年07月06日 23:13
返信
11:
2018年07月06日 23:32
返信
12:
名無しの決闘者
2018年07月06日 23:34
返信
13:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:06
返信
そりゃそうだろ
14:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:27
返信
この期間だけキャラ毎に決めたカード貸し出して、キャラデッキ楽しいとか環境デッキ以外に目を向けさせて売上に繋げるならともかく、それっぽいルール作ったから後はカード買ってデッキ組めよって放り出されて買おうってなるやつがどれだけいるかって話よ
ガッチガチに制限つけてもちょっと敷居が高い
15:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:28
返信
せめて降格無ければ好きなデッキで遊びながらキング目指せたんだろうけど降格するんじゃ勝てるデッキ使うわな
16:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:39
返信
時間ある時にちょこっと楽しむ程度でいいや
17:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:44
返信
普通に報酬って書いてたわ
前まで報酬ってあったっけ?
18:
名無しの決闘者
2018年07月07日 00:58
返信
19:
2018年07月07日 00:58
返信
20:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:00
返信
やったって、強いキャラ偏りそう
21:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:06
返信
降格・昇格連勝必須システムなくして「○勝でランクアップ」だけにしておけばファンデッカーは環境相手にどんどんサレしていけばいいだけだし環境デッキ使いはサレしてもらえるからどんどん昇格していける(その代わり対戦は楽しめない)しウインウインだったよね
22:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:08
返信
ジェムが欲しいんだよ悪いか。
こちとらパック剝いてるときが一番楽しいんだよ。
23:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:13
返信
24:
2018年07月07日 01:40
返信
25:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:44
返信
どこがウインウインなんだ?
26:
名無しの決闘者
2018年07月07日 01:51
返信
27:
名無しの決闘者
2018年07月07日 02:07
返信
生贄不要ルールで魔神魔神&魔神のクソイベントだった
28:
名無しの決闘者
2018年07月07日 02:16
返信
29:
2018年07月07日 02:21
返信
30:
名無しの決闘者
2018年07月07日 02:29
返信
31:
名無しの決闘者
2018年07月07日 02:37
返信
アニメごっこがやりたいなら身内とだけやってろ糞共
32:
名無しの決闘者
2018年07月07日 02:48
返信
決まってるシステムにしないと成り立たないね
33:
名無しの決闘者
2018年07月07日 03:31
返信
フリー対戦なりフレ戦なりしてりゃいいものを
34:
名無しの決闘者
2018年07月07日 03:58
返信
ガチデッキ相手に何もさせてもらえず負けて何が楽しいのか
35:
名無しの決闘者
2018年07月07日 04:01
返信
森羅や空牙団とかみたいなOCG崩れの中途半端なデッキが蔓延るのが当たり前とは思ってなかったわ。
レベル報酬とかファンデッキのパーツは1,2枚しか渡さないし。
キャラのファンデッキで遊ばせたいのか、OCG崩れのゲームやらせたいのかわかんねぇわ。
36:
横
2018年07月07日 04:20
返信
イベ本来のコンセプトにキャラゲーとして楽しませようという趣があるのに、ルールの方で環境デッキ蔓延させたら意味ないだろって話だろうに
それこそランクマでやれってなるだろ
ついでに説教すると平気でガイジガイジ言ってるけどお前に考えを汲み取る気がないから相手がおかしいように見えるだけだぞ
37:
名無しの決闘者
2018年07月07日 04:51
返信
でも今回はファンデッキで楽しもうという企画だろう
それなのにファンデッキを叩いてるのは頭おかしいやつ
企画を立てるだけでろくに試しプレイして確かめない運営もおかしいけど
38:
名無しの決闘者
2018年07月07日 05:18
返信
縛りをキツくしても今度はその縛りの中で優位に立てるデッキばっかになりそうだし
開いた枠に汎用カード入れて汎用カードの応酬合戦にもなりそうではある気がする
39:
名無しの決闘者
2018年07月07日 05:46
返信
40:
2018年07月07日 05:52
返信
41:
名無しの決闘者
2018年07月07日 06:24
返信
つまんねーもん(笑)
42:
名無しの決闘者
2018年07月07日 07:05
返信
リミットでデッキの多様化まで図ってくれる
こんな最高の運営に文句言うやつおらんやろ
43:
名無しの決闘者
2018年07月07日 08:15
返信
44:
名無しの決闘者
2018年07月07日 08:22
返信
始めて1時間位でゴールド
45:
名無しの決闘者
2018年07月07日 08:50
返信
遊戯王好きでもなくてただカードで勝ちたいならシャドバやってろ
46:
名無しの決闘者
2018年07月07日 09:24
返信
そりゃ空カスも尼カスも増えるわ
47:
名無しの決闘者
2018年07月07日 09:30
返信
48:
名無しの決闘者
2018年07月07日 09:42
返信
ブラマジはほぼフルパワーで回せる筈なんだけど、全然怖くないな。良い加減ナビゲート、魂、陣のセットくらい渡して欲しい。
悲しいくらいに展開力無さすぎる。
49:
名無しの決闘者
2018年07月07日 09:56
返信
羽蛾と竜崎笑うわ
50:
名無しの決闘者
2018年07月07日 10:04
返信
バジェ底無し伏せてない方が悪いとか言われるけどインフレ望んでる人にはたまらない環境なんじゃない?
51:
名無しの決闘者
2018年07月07日 10:40
返信
52:
名無しの決闘者
2018年07月07日 10:41
返信
53:
名無しの決闘者
2018年07月07日 11:16
返信
54:
名無しの決闘者
2018年07月07日 11:55
返信
降格無しor報酬無しで負けまくっていいならこんなこと言わなくていいって何度も言ってるのに客のせいにしてるキチガイ運営、最近のアプデは最高だったのに台無しだね☆
55:
名無しの決闘者
2018年07月07日 12:59
返信
管理人1人の大勝利だな
56:
名無しの決闘者
2018年07月07日 15:40
返信
もうだめだこれ
57:
名無しの決闘者
2018年07月07日 17:14
返信
58:
名無しの決闘者
2018年07月07日 18:45
返信
枚数増えようが何も変わらないよ?馬鹿なのかな?
59:
名無しの決闘者
2018年07月07日 19:23
返信
60:
名無しの決闘者
2018年07月07日 19:41
返信
売り上げのために、絶対しません。
61:
名無しの決闘者
2018年07月09日 08:57
返信
はぁ?こういう馬鹿が運営やってるのかなるほどなぁ
枚数増やして環境ばっかりにならないようにするのが普通の思考なんだよなぁ・・・w