「緊急発進」とは

「緊急発進」は「「クラッシュ・オブ・ウィングス」で入手できるNの速攻魔法カードです。
相手フィールド上のモンスターの数が、トークン以外の自分フィールド上のモンスターの数より多い場合、自分フィールド上の「幻獣機トークン」を任意の数だけリリースして発動できる。「幻獣機」と名のついたモンスターを、リリースしたトークンの数だけデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に持ち主のデッキに戻る。「緊急発進」は1ターンに1枚しか発動できない。
みんなの反応まとめ
相手依存になるけどどうなんだろう
せっかくのトークンをリリースするのはもったいないような
発動できれば強いんだろうけど
本当に発動できるのかな?
簡単そうな発動条件でだけど
実は中々難しいんだよなこれが
ハムスからの緊急発進が理想だけど現実は甘くない
かなり腐りやすいカードのくせに
欲しい時に手札に無いんだよな
リンクスだと更に発動条件が難しそう
フィールドが3枚しか無いからそんなに特殊召喚できない
このカードをうまく使えれば強いんだろうけど
モンスターゾーンが狭すぎて扱いづらくなってる
効果自体は面白いんだけど
トークンリリースしたら幻獣機の耐性とかなくなっちゃうんだよね
幻獣機の効果とは噛み合っていない1枚だと思う
空中補給をうまく使って
こまめにリクルートするくらいの使い方が良いと思う
やっぱり相手依存という部分が痛いな
相手依存だとどうしても事故率が上がってしまう
相手がモンスター展開しないデッキなら使えないからな
今のリンクスで無理に使う必要はなさそうですね。
1:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:07
返信
2:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:07
返信
今のリンクスでまともに使えると思う方がおかしい
3:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:16
返信
4:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:19
返信
5:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:22
返信
まるで一人で複数人の感想を書いてるみたいだなあ
6:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:26
返信
空中補給をうまく使って
こまめにリクルートするくらいの使い方が良いと思う
/遊戯王カードリスト
むやみに大量展開は狙わず、空中補給と合わせてこまめにリクルートをする程度でいいだろう
なんだか似てるなあ(すっとぼけ)
7:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:36
返信
8:
名無しの決闘者
2018年07月04日 15:59
返信
9:
名無しの決闘者
2018年07月04日 16:01
返信
実は中々難しいんだよなこれが
↑知らんがな
かなり腐りやすいカードのくせに
欲しい時に手札に無いんだよな
↑構築の問題では?
10:
名無しの決闘者
2018年07月04日 16:04
返信
11:
名無しの決闘者
2018年07月04日 16:05
返信
12:
名無しの決闘者
2018年07月04日 18:09
返信
13:
名無しの決闘者
2018年07月04日 18:49
返信
14:
名無しの決闘者
2018年07月04日 19:11
返信
どういう表情しながら書いてるのやら
15:
名無しの決闘者
2018年07月04日 19:59
返信