48コメント 【速報】カードトレーダー更新「宝玉の祈り」きたあああ!!!&新スキルも「ヨハン」イベントは17日から カードトレーダーのラインナップ更新本日14時より、カードトレーダーに3枚のカードが追加されています。 新カードまとめ宝玉の祈りグラビ・クラッシュドラゴンペンギン・ナイトヨハンイベント再び開催経験値50%UPキャンペーン 人気記事もチェック! 記事へのコメント 1: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:18 返信 祈りめっちゃ強くね? 2: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:25 返信 強いけどつり天井の方が優先度は高いかな。 3: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:28 返信 宝玉がようやく使えるレベルに 環境は無理 4: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:29 返信 宝玉誰も使ってないからテコ入れか 5: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:31 返信 宝玉は魔法罠ゾーン狭いから、こういうタイミング選ばない除去カードは助かる 何枚も伏せられないから相手の動きに合わせて発動するようなカードは使いにくい 6: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:32 返信 ペガサスビートできるかな? スキルは純正?な宝玉獣強化がいいな カーバンクルとか活躍できるやつ 7: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:36 返信 祈りは罠の単体破壊っていうところがもう枠がないというか。 除外ならまだしも...。 しかも2:1だし。 もう少し前に出してあげれば良かったのにって思う。 8: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:37 返信 魔法罠ゾーンのルビーを特殊召喚かな! 9: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:37 返信 つり天と比較してる馬鹿がいて草 10: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:38 返信 プレミア加工ガチ勢大会のためにヨハン猛周回しそう 11: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:42 返信 比較の意味わかってなくて草 12: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:48 返信 使いやすくなるのはいいけど除去入れないキャラのカテゴリになんでこういうの作っちゃったんだろうな 13: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:54 返信 ヨハン編にトーチとか幻銃士とかぶっこんでくる運営だから 前からキャラの設定とか考えてると思ってなかったわ...。 14: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:55 返信 翔イベントの次はヨハンだから 更なる宝玉強化されるだろうな 15: 名無しの決闘者 2018年05月14日 14:56 返信 ※7 2:1って言っても別に魔法、罠ゾーンの宝玉獣なんて勝手に貯まるじゃん。他に使い道ほとんど無いのにこれでアド損考えるとかアホかよ 16: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:00 返信 なんかものすごく恥ずかしい人がいらっしゃるな。 17: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:01 返信 祈りみたいなのは2:1とは言わんだろ 宝玉で使うならパラツイと選択になるな 18: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:06 返信 バックにも触れるのがいいな エーリアン級くらいまで俺の中で格上げ。 19: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:07 返信 現状も永続化はパラツイダブサイの弾でしかないしな 20: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:08 返信 まぁ解析通り 21: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:14 返信 宝玉は導き打てるかどうかだから個人的にはパラツイ一択かな。 腐った導きその他サポートコストにできるし。 22: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:19 返信 祈りパラツイ連打で敵モンスターと家族を粉砕しまくるヨハンとか完全に悪堕ちしてますわ 23: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:26 返信 パラツイもいいけどフリチェの除去っていうのが素晴らしい 24: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:26 返信 墓地の宝玉獣を活かせるカードが欲しい 25: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:29 返信 新スキルってなんだろ。 魔法トラップゾーンを5枚までに拡張とか 宝玉獣カードで埋まってても魔法トラップを使用可能とかどうだろ? 26: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:31 返信 ※25 それ誰も使わないレベルに弱い。1000減るごとに墓地の宝玉獣永続魔法化出来るスキルとかのがマシ 27: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:38 返信 今の高速環境で自分のターンに即座に除去して勝つみたいな流れを作るのに、速効性がないのは結構心配。 しかし宝玉デッキは下級スタンみたいなもんだから地道に優位とってく戦い方が基本になるので噛み合ってるか? 28: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:41 返信 グラビクラッシュはRでいいだろw 29: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:47 返信 そっかヨハンの信条とこの効果あってないねw 30: 名無しの決闘者 2018年05月14日 15:49 返信 ※27 破壊で速効性必要なカードなんて今の環境無いだろ。ストールすら相手のスタンバイフェイズで間に合うのに 31: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:02 返信 復刻早すぎるだろ 32: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:02 返信 受け身の森羅を掛け合いに出すの根本的に違うような。 33: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:04 返信 ※30 めんどくせえ突っ込みたがりやさんかよ 攻めにおいては基本的にターンプレイヤー有利だろ? 罠カードって性質上、後手に回る時点でリスクがあるって話。 それと今の環境でもここの差で優劣つく仮想局面は無数にある。 34: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:04 返信 よし祈りゲット!と思ったら一覧に無いじゃないか グラビも無いじゃないか 薔薇とかアロマとかいらねーんだよ 35: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:05 返信 ※26 うーん、確か現状宝玉獣は戦える気がしないから かなりのテコ入れは必要か。 36: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:06 返信 ※35 ×確か ○たしかに 37: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:10 返信 パラツイ、ダブルサイクロン使ってた身としては祈りどうだろう トラップだから1、2枚差し替えるかな 38: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:24 返信 ※33 自分ターンに使わなきゃならんメリットが薄い以上後手不利ではないけどな。罠故に魔導、マスク、同胞辺りに刺さりやすいメリットのが強いだろ。 39: 名無しの決闘者 2018年05月14日 16:47 返信 よくわからんけどフィールド魔法張るスキルでいいだろ 40: 名無しの決闘者 2018年05月14日 17:11 返信 ※38 俺が言ってるのはデメリット。 攻めにおいての優劣と言ってるのに 38が言ってるのはメリット的な部分にすりかえては話にならんのだが。 41: 名無しの決闘者 2018年05月14日 17:17 返信 38 後手不利じゃない意味も分からんしな。 後手不利な仮想場面が全く想像できないなら 聞いてくれ(笑) 42: 名無しの決闘者 2018年05月14日 18:19 返信 皆さんに質問したいですが 次のイベント どんなのが来ると思いますか 43: 名無しの決闘者 2018年05月14日 18:36 返信 ※41 具体的に後手で不利な場面とは?OCGならともかく今のリンクスで先手取って強気に攻めて有利に攻めれるのってマスクぐらいじゃね。 44: 名無しの決闘者 2018年05月14日 18:56 返信 宝玉使いからすると悲しいわ すでに充分強いから強化しないで欲しい 45: 名無しの決闘者 2018年05月14日 20:03 返信 ※43 横からだけど、後攻と後手の意味を取り違えてる気がするんですが… 今の環境、シーステすら遅い環境だし宝石獣補充して罠貼って相手ターンにでも発動ってのが後手に回らんならこんなに根性が騒がれてないだろ 46: 名無しの決闘者 2018年05月14日 21:03 返信 祈り伏せて宝玉獣置いてって、もうあと1枠しかないやん 47: 名無しの決闘者 2018年05月14日 22:29 返信 宝玉獣テコ入れするならレアヴァリュー実装しないと 48: 名無しの決闘者 2018年05月15日 08:19 返信 ここで祈り否定してるやつを手のひらくるーさせるためにがんばるお。 コメントを書く 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する Remember
1:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:18
返信
2:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:25
返信
3:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:28
返信
環境は無理
4:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:29
返信
5:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:31
返信
何枚も伏せられないから相手の動きに合わせて発動するようなカードは使いにくい
6:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:32
返信
スキルは純正?な宝玉獣強化がいいな
カーバンクルとか活躍できるやつ
7:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:36
返信
除外ならまだしも...。
しかも2:1だし。
もう少し前に出してあげれば良かったのにって思う。
8:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:37
返信
9:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:37
返信
10:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:38
返信
11:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:42
返信
12:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:48
返信
13:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:54
返信
前からキャラの設定とか考えてると思ってなかったわ...。
14:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:55
返信
更なる宝玉強化されるだろうな
15:
名無しの決闘者
2018年05月14日 14:56
返信
16:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:00
返信
17:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:01
返信
宝玉で使うならパラツイと選択になるな
18:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:06
返信
エーリアン級くらいまで俺の中で格上げ。
19:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:07
返信
20:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:08
返信
21:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:14
返信
腐った導きその他サポートコストにできるし。
22:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:19
返信
23:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:26
返信
24:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:26
返信
25:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:29
返信
魔法トラップゾーンを5枚までに拡張とか
宝玉獣カードで埋まってても魔法トラップを使用可能とかどうだろ?
26:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:31
返信
27:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:38
返信
しかし宝玉デッキは下級スタンみたいなもんだから地道に優位とってく戦い方が基本になるので噛み合ってるか?
28:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:41
返信
29:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:47
返信
30:
名無しの決闘者
2018年05月14日 15:49
返信
31:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:02
返信
32:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:02
返信
33:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:04
返信
めんどくせえ突っ込みたがりやさんかよ
攻めにおいては基本的にターンプレイヤー有利だろ?
罠カードって性質上、後手に回る時点でリスクがあるって話。
それと今の環境でもここの差で優劣つく仮想局面は無数にある。
34:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:04
返信
グラビも無いじゃないか
薔薇とかアロマとかいらねーんだよ
35:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:05
返信
うーん、確か現状宝玉獣は戦える気がしないから
かなりのテコ入れは必要か。
36:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:06
返信
×確か ○たしかに
37:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:10
返信
トラップだから1、2枚差し替えるかな
38:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:24
返信
39:
名無しの決闘者
2018年05月14日 16:47
返信
40:
名無しの決闘者
2018年05月14日 17:11
返信
俺が言ってるのはデメリット。
攻めにおいての優劣と言ってるのに
38が言ってるのはメリット的な部分にすりかえては話にならんのだが。
41:
名無しの決闘者
2018年05月14日 17:17
返信
後手不利じゃない意味も分からんしな。
後手不利な仮想場面が全く想像できないなら
聞いてくれ(笑)
42:
名無しの決闘者
2018年05月14日 18:19
返信
次のイベント
どんなのが来ると思いますか
43:
名無しの決闘者
2018年05月14日 18:36
返信
44:
名無しの決闘者
2018年05月14日 18:56
返信
すでに充分強いから強化しないで欲しい
45:
名無しの決闘者
2018年05月14日 20:03
返信
横からだけど、後攻と後手の意味を取り違えてる気がするんですが…
今の環境、シーステすら遅い環境だし宝石獣補充して罠貼って相手ターンにでも発動ってのが後手に回らんならこんなに根性が騒がれてないだろ
46:
名無しの決闘者
2018年05月14日 21:03
返信
47:
名無しの決闘者
2018年05月14日 22:29
返信
48:
名無しの決闘者
2018年05月15日 08:19
返信