
387: 2017/11/10(金) 15:37:01.56 ID:6Wo5Kifka
俺今すげえこと気付いた
デュアルはそこそこいるのに今まで三沢と一度も当たってないわ
デュアルはそこそこいるのに今まで三沢と一度も当たってないわ
390: 2017/11/10(金) 15:39:04.11 ID:gVJa5trY0
>>387
デュアルって属性で組むよりも手札安定してた方がいいしね
どうしても三沢は採用されない
あと3枚目キャラだから…
デュアルって属性で組むよりも手札安定してた方がいいしね
どうしても三沢は採用されない
あと3枚目キャラだから…
463: 2017/11/10(金) 17:25:32.27 ID:5SknmNFK0
>>390
一応女子からはイケメン扱いだったぞ
一応女子からはイケメン扱いだったぞ
403: 2017/11/10(金) 15:51:35.07 ID:K7fy4HZUa
>>387
デュアルだと三沢のスキル使う意味がないので
デュアルは古代機械のビーストが本当に天敵すぎて辛い
デュアルだと三沢のスキル使う意味がないので
デュアルは古代機械のビーストが本当に天敵すぎて辛い
419: 2017/11/10(金) 16:06:24.97 ID:zV0bM76Gd
>>387
三沢はスキルでデュアル状態で召喚
サンダーはスキルでレベルアップとかあったら使用率あがったな
サンダーはともかく三沢のスキルろくなのないし
三沢はスキルでデュアル状態で召喚
サンダーはスキルでレベルアップとかあったら使用率あがったな
サンダーはともかく三沢のスキルろくなのないし
425: 2017/11/10(金) 16:10:34.05 ID:CmMD2VwRd
>>387
俺がいるぞ!
スキル?LP増強だよ
俺がいるぞ!
スキル?LP増強だよ
389: 2017/11/10(金) 15:38:37.25 ID:i7hvGNDP0
そもそも三沢なんてキャラいないからな~
406: 2017/11/10(金) 15:58:08.09 ID:ckUZB+5gd
三沢はネフティスとかが合うんじゃね
428: 2017/11/10(金) 16:18:37.27 ID:TwQE1aCh0
435: 2017/11/10(金) 16:39:07.03 ID:CmMD2VwRd
>>428
前にここで教えてもらったキュアバーンで遊んでたけど、ビッグバンが1枚しかないのがキツい
前にここで教えてもらったキュアバーンで遊んでたけど、ビッグバンが1枚しかないのがキツい
433: 2017/11/10(金) 16:35:50.43 ID:GqtGoUcC0
>>428
やべえ・・・アストラルバリアでピケルを守ってやがる・・・
やべえ・・・アストラルバリアでピケルを守ってやがる・・・
427: 2017/11/10(金) 16:14:46.59 ID:387NEmTT0
三沢は属性で組むかテーマに似合うようなキャラが居ないテーマ用のキャラだから
本当に一度も当たってないかも・・。
1:
名無しの決闘者
2017年11月16日 17:33
返信
2:
名無しの決闘者
2017年11月16日 17:50
返信
3:
名無しの決闘者
2017年11月16日 17:53
返信
バランスとか合いそうな気がするけどなー
4:
名無しの決闘者
2017年11月16日 17:56
返信
5:
名無しの決闘者
2017年11月16日 17:57
返信
6:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:08
返信
7:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:12
返信
8:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:16
返信
それともアニメのときもこんな感じだったっけ
9:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:17
返信
あと牛頭鬼とかの妖怪系モンスターも、実は三沢のカードだぞ。
10:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:18
返信
専用スキル6つあっても全部条件付きの使い辛いフィールド魔法スキル
その代わりにウォータードラゴンなり化合なりをサポートしてくれてたらもっと使い道があった
11:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:25
返信
12:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:26
返信
13:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:27
返信
14:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:45
返信
15:
名無しの決闘者
2017年11月16日 18:52
返信
16:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:00
返信
17:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:01
返信
18:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:04
返信
19:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:15
返信
20:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:19
返信
21:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:27
返信
22:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:37
返信
23:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:42
返信
ライフ1000減る毎にドローとは別にデッキ外からスーペルを加える…
は強すぎるか
24:
名無しの決闘者
2017年11月16日 19:46
返信
シークレットドロー忘れたんか!
25:
名無しの決闘者
2017年11月16日 20:09
返信
26:
2017年11月16日 20:12
返信
27:
名無しの決闘者
2017年11月16日 20:25
返信
28:
名無しの決闘者
2017年11月16日 20:31
返信
ある意味キャラを表してるとも言えるけどもうちょっと効果を盛ってくれても良かったと思う
発動条件をもう少しゆるくしたり舞の狩場方式にしたりとかでも全然変わったと思う
29:
名無しの決闘者
2017年11月16日 20:57
返信
30:
名無しの決闘者
2017年11月16日 21:04
返信
31:
名無しの決闘者
2017年11月16日 21:56
返信
業火に専用台詞あってちょい驚いた
32:
名無しの決闘者
2017年11月16日 22:18
返信
ふつうに分岐使用にしてほしいと思うのだが皆の意見が聞きたい。ほかの不満ぶちまけてもいいです。 できれば誰かスレを立ててくれないですか?
お願いします。
なんか単刀直入にすいません
33:
名無しの決闘者
2017年11月16日 22:25
返信
34:
名無しの決闘者
2017年11月16日 22:35
返信
属性フィールドスキルが使い物にならん
属性とか種族と違って相手も被る可能性高いんだから
せめて初期状態で貼らせてくれと
35:
名無しの決闘者
2017年11月16日 22:56
返信
36:
名無しの決闘者
2017年11月16日 23:00
返信
37:
名無しの決闘者
2017年11月16日 23:16
返信
脳筋ゴリ押しデッキw
38:
名無しの決闘者
2017年11月16日 23:40
返信
39:
名無しの決闘者
2017年11月17日 00:12
返信
40:
2017年11月17日 00:38
返信
41:
名無しの決闘者
2017年11月17日 02:20
返信
こっちも呪魂とか肥大化とか積んだデッキだったから今までにないクソデュエルになった
42:
名無しの決闘者
2017年11月17日 03:20
返信
43:
名無しの決闘者
2017年11月17日 08:41
返信
44:
名無しの決闘者
2017年11月17日 09:04
返信
45:
名無しの決闘者
2017年11月17日 10:49
返信
46:
名無しの決闘者
2017年11月18日 21:54
返信